ノート術・手帳術・メモ術

【新刊】 高田晃のメモで自分を動かす全技術

・久しぶりのメモ系の新刊! " data-en-clipboard="true">どうも管理人のポポリッチです。 メモ術。 ノート術。 手帳術・ 当ブログにはカテゴリーがあります。 本書は書名タイトルこそメモが入っています。 ただ、ノート術の側面もある内容です。 書名:メモ…

【書評】 中川裕の仕事のできる人が実践しているメモ術・ノート術

・アナログもデジタルもどちらも対応! " data-en-clipboard="true">どうも管理人のポポリッチです。 今回のブログ書評。 メモ術・ノート術の書籍。 こちらを紹介させていただきます。 アナログ。 そしてデジタル。 どちらも対応しているのは嬉しいですよね…

【新刊】 新井直之の執事のダンドリ手帳マスター版

・10年間の時代の変化に対応 " data-en-clipboard="true">どうも管理人のポポリッチです。 本書の著者である新井直之さん。 今までも「執事」の視点で書籍を出版されています。 当ブログでも何冊か書評させてもらっています。 今回の書籍。 2012年11月に刊行…

【新刊】 安田修の仕事と勉強にすぐに役立つノート術大全

" id="50冊のノウハウがこの1冊で">・50冊のノウハウがこの1冊で! " data-en-clipboard="true">どうも管理人のポポリッチです。 今回はノート術本の書評になります。 最近の私のノート事情です。 基本はEvernote。 アプリでメモとノート的に併用しています…

【新刊】 下地寛也の考える人のメモの技術

" id="万能の問題解決術">・万能の問題解決術 " data-en-clipboard="true">どうも管理人のポポリッチです。 当ブログ。 メモ、ノートなどなど。 そういう技術の書籍を書評します。 私もメモするタイプ。 メモ魔の気質があります。 だからメモの技術。 取り入…

【新刊】 弓削徹のメモ・ノートの極意

・紙のノートに毎朝書く習慣 どうも管理人のポポリッチです。 私のここ数年のノート術。 ノートアプリのEvernote(エバーノート)。 Evernoteに書くことが基本でした。 でしたと言うか今でも基本的にそうです。 少しノート術で変わった部分。 私も紙に触れるこ…

【新刊】 山中恵美子の1分見るだけで頭が劇的によくなる瞬読式ノート術

・ノート術の新刊を書評 どうも管理人のポポリッチです。 ノート術の新刊を書評していきます。 「瞬読」と最初に付いています。 著者さんのシリーズと言っても良いかもしれません。 山中恵美子さんの瞬読シリーズ。 著者累計20万部突破。 その瞬読シリーズ最…

【新刊】 Marieの今日の自分を肯定する箇条書き手帳術

・超久しぶりの手帳術の新刊紹介 どうも、ポポリッチです。 当ブログの書評カテゴリー。 「ノート術・手帳術・メモ術」 実はこちらのジャンルがございます。 実はと言うのが私的にもかなり久しぶり? 最近まったく書評してないような気がしました。 調べてみ…

【新刊】 メモが人生最強の教科書に ロザンの京大 芸人ノート

・ノート術・手帳術・メモ術 ノート術・手帳術・メモ術。 久しぶりにこちらのカテゴリーの書評。 新刊を読ませていただきました。 今回はロザンのお2人の書籍。 宇治原さんと菅さんのお笑い芸人。 京大というのも聞いたことがあります。 宇治原さんがクイズ…

【新刊】 教科別勉強法 みおりんの東大女子のノート術

・社会人でも大丈夫 ここ数年の価値観の変化。 社会人になってから勉強をし直す。 学生時代の教科を学び直す人が増えています。 社会人から大学の入学。 卒業している人も多くなっていますよね。 時代の変化って部分を大きく感じます。 本書は中学生から使え…

【新刊】 良例を多数公開 髙橋拓也の小さいノート活用術

・小さいノート 本書はノート術になります。 タイトルに書いてある通り。 ノートはノートになります。 「小さいノート」の活用術です。 私も小さいノートをかばんに忍ばせる。 メモを取っていたことがあります。 最近はスマホを活用して基本的にメモするよう…

【新刊】 先延ばし無くす 大平信孝のすぐ動ける人の週1ノート術

・先延ばしにしてしまう人間心理 本書の週1ノート術。 私はメモアプリ。 Evernote(エバーノート)という有名メモアプリがございます。 こちらに1週間の総括を考えることがあります。 1週間の総括は色んな面があります。 1つは1週間を振り返ると言う部分。 も…

【新刊】 仕事と人生を切り開く 村本篤信のロジカルメモ

・人それぞれのメモ術を知る ノート術、手帳術。 そして本書の肝となるメモ術。 メモすることってとても大切だと感じます。 テクニックとして身につけておいて損は無い。 私はメモに関して知ることが大好きです。 人それぞれの個性があります。 今まで知らな…

【書評】 ゆるいルールで書く習慣 筆子の書いて、捨てる

・ガラクタを手放せる方法 書くということ。 私は紙よりもメモアプリ。 スマホやパソコンのメモアプリを有効活用しています。 有名なEvernoteというメモアプリです。 紙に実際に書く習慣は減りました。 意味合いとしては違うんですが、本書の書名。 書いて捨…

【新刊】 さりげないこともメモする大切さ 上阪徹のメモ活

・まずはメモをすると言う姿勢 本書の著者である上阪徹さん。 私は大好きで何冊も書籍を読んでいます。 過去には文章術も参考にしています。 今回は「メモ活」になります。 メモに関しては同意見。 さりげないこともメモする。 極論を言うとなんでも良いから…

【新刊】 図解テクニック 絵心ゼロでも爆速アウトプット術

・イラストや図解にするテクニック ここ最近のメモするテクニック。 簡潔にイラストにして残しておく。 簡潔に図解にして残しておく。 その際に絵心は要らない。 わかるように残しておく。 イラストや図解にすることが大切。 そのような書籍が本当に増えてい…

【新刊】考えを図に はじめてのグラフィックレコーディング

・図にして考えることの大切さ ここ最近の当ブログの書評 新刊の書評になります。 図にして考えることの大切さ。 図にして考えようという書籍を紹介しています。 本書も紙やホワイトボードやデジタル。 色んな物を使用しての図にして考える。 どうしてそうす…

【新刊】実践編がとにかくスゴい 武器としての図で考える習慣

・思考する行為自体も変えていく 頭の中だけで考える。 それよりも紙に書き出してみよう。 簡単だけど効果抜群テクニック。 侮れない古典的な技だと感じます。 「ノート術・手帳術・メモ術」 当ブログの書評カテゴリーです。 本書の場合はノート術やメモ術。…

【新刊】2020年を飛躍の年にしたいなら必読 魔法のToDoリスト

・目標の立て方も詳しくわかります 2019年も年末に突入。 年始に向けての準備。 2020年を飛躍の年にしたい人も多いはずです。 私としても来年こそは今以上のステージに行く。 ネクストステージへ進んでいく決意。 その土台としては秋からの時期。 上手く過ご…

【新刊】1日1分の5行日記 ノートを書くだけで脳がみるみる蘇る

・指先を使って書く=脳を活性化させる あなたは「紙」のノートに書いていますか? メモなどを毎日のように書いている。 目標などを書き残している人もいると思います。 逆に今はノートに書くことはほとんどしていない。 「デジタル」で完結している。 Evern…

【新刊】2020年への準備 12カ月成果を出し続けるPDCA手帳術

・来年からがんばるではなく今から準備が重要 2019年12月になります。 来年2020年へ向けて準備。 大切な期間に入ってきています。 来年からがんばるではなく今からがんばれ。 これも一理ありますが、私は違います。 来年からがんばるではなく今から準備。 事…

【新刊】短く的確に伝えるテクニック 細田高広の解決は1行

・これからの時代に必要なスキル 私に必要なスキルです。 「短く簡潔に伝える」という部分。 ツイッターでも140文字オーバー当たり前。 140文字を削る作業から入る人です。 だからこそ、本書のタイトル。 「解決は1行」 素晴らしいタイトルだと思います。 長…

超ノート術 大平信孝のたった1枚の紙で3つの「ない」がなくなる

・3つの「ない」が無くなるとは ノート術・手帳術・メモ術。 カテゴリーの書評になります。 本書は新刊ではございません。 ただ、去年(2018年)12月に出版されました。 そこから半年以上は経っています。 現時点のAmazonカスタマーレビューの評価。 13件中で☆…

【新刊】ワークや質問がわかりやすい 夢をかなえる自己発見ノート

・自己発見することの大切さ 自分について。 自分のことよく分かっている。 でもこれって意外と曖昧だったりします。 自分のこと分かっている「つもり」の場合が多いです。 だから定期的に自分のことを考える。 ノートなどに向き合う時間をつくる。 自問自答…

【新刊】何でも良いから書いちゃう 原 麻衣子のすごろくノート術

・すごろくノート術かなり好きかもしれない 当ブログでは数々のノート術。 『ノート術・手帳術・メモ術』のカテゴリーとして紹介しています。 ノート術というのは人それぞれ。 それにブラッシュアップして自分好みにカスタマイズする。 書いていて気持ちよく…

【新刊】本気で働き方変えません? 石川和男の残業ゼロのノート術

・新社会人さんおめでとうございます 今日の書評している日。 2019年4月1日でございます。 新社会人さん。 新学生さん。 環境が変わる時期ですよね。 いろいろ悩み事が増えると思います。 その時に役立つ事ってなんだと思いますか? それが「本を読む」とい…

【新刊】肌身離さずだからこそ有効活用したい須藤亮のスマホメモ

・スマートフォンでメモしてますか? 当ブログで1番人気のカテゴリー。 それくらい言っても過言じゃないと思います。 注目を集めることが多い「メモ」についての書評です。 「ノート術・手帳術・メモ術」カテゴリーは人気あります。 その中からメモについて…

100種類から自分に合うノートを再発見 コクヨのシンプルノート術

・何とビックリ100種類のノート術がわかる本! ノート術、手帳術、メモ術。 人それぞれ様々。 人それぞれの方法がある。 だからこそ、方法をアップデートしよう。 ブラッシュアップしていこうとよく言います。 良い方法や取り入れたい方法はどこかにあるかも…

【新刊】私もリスト化オススメ 古川武士のこころが片づく書く習慣

・書くことのメリット再び 私の書くメインはパソコン。 Evernote(エバーノート)という有名ソフトを入れています。 そこにとにかく何でもかんでも書きなぐるくらいに書きます。 とは言え、紙の方にまったく書かないわけでも無いです。 紙をメインに使うのは1…

【新刊】大げさでも無く人生を変える書籍 前田裕二のメモの魔力

・2018年最後の書評になります! 本日は2018年12月28日。 2018年も残りわずかになってきました。 当ブログは日曜日は1週間のブログ投稿記事の振り返り。 それが、12月30日(日)になります。 12月31日は今年1年間の締め括り記事を来年に向けての意気込みを書く…