メンタリストDaiGo

【書評】 メンタリストDaiGoの超人脈術

・コミュ障でも5分で増やせる! コミュ障。人見知り。 私は自分のことを言います。 コミュ障で人見知りは自覚しています。それを踏まえた上で聞いてください。 本書を初めて読んだときの感想。私のための本だ!!!目からウロコと言える内容でした。久しぶり…

【書評】 メンタリストDaiGoの超影響力

・歴史を変えたインフルエンサーに学ぶ人の動かし方! どうも管理人のポポリッチです。 メンタリストDaiGoさん。 書籍の紹介は久しぶりになります。 今回の書籍は新刊ではございません。 私が何度も読み直している1冊。 私もブログやTwitter中心に活動してい…

【新刊】 もう迷わない!! メンタリストDaiGoの超決断力

・決断力が鈍ってる今日この頃 ここ最近の私です。 決断力が鈍っている。 決断力が落ちたと思っています。 基本的に私はすぐに決めるタイプ。 即決即断タイプであります。 しかし、最近の私はどうも鈍い。 いろいろ迷い過ぎてしまう。 考えすぎてしまうとこ…

【新刊】 重要視してる考え方 メンタリストDaiGoの悩む力

・何冊も本を出版しているDaiGoさんが重要視 メンタリストDaiGoさん。 DaiGoさんの新刊を書評させていただきます。 今回の書籍はかなり気になっていました。 と言っても超影響力のときもそうです。 基本的にDaiGoさんの書籍は気になっています(笑) かなり気…

【新刊】 何度も読み返す座右の書 メンタリストDaiGoの超影響力

・ブログやSNSで頑張りたい人へ メンタリストDaiGoさんの書籍。 私はブログカテゴリーもあり大好きです。 大好きな人なんですが、ひと言だけ言わせてください。 今回の書籍は最高すぎる!!! ドンピシャにハマるお題。 意識的にやりたいお題。 かゆいところ…

【新刊】 究極スキル伝授 メンタリストDaiGoの超 発想力

・その発想はなかったと言われる存在へ 発想力と言うとです。 発明者がまずは思い浮かびます。 クリエイティブ活動をしている人もそうです。 私はそういう役職じゃないから関係ないという人。 ちょっと待ってくださいになります。 これからの時代は変化の時…

【新刊】自分に超集中 DaiGoの究極のマインドフルネス

・他人のことより自分軸が大事 昨今のインターネット。 新型コロナウイルスの影響。 私はあるのではないかと感じています。 焦燥感やイライラをネットにぶつけている人。 コロナ禍の前より増えた印象があります。 他人のあら探しや炎上のしやすさなども感じ…

【新刊】ムダに悩まない視点 メンタリストDaiGoの超客観力

・私も磨いてる最中の客観力 学んだことを実践していく。 書籍を読んで知識として習得する。 そこに終わりなどございません。 例え良書を読んで実践していたとしてもです。 人間というのは戻ってしまう生き物。 自覚して視点をニュートラルに戻す。 ついつい…

【新刊】私の読書を変えてくれた DaiGoの知識を操る超読書術

・読書をする前に読書術を知っておく 私の読書スタイル。 何も知らない頃です。 基本的に最初から最後まで読むスタイル。 そこから色んな読書術を知り変えていきました。 人それぞれの本の読み方はあるはずです。 最初から最後まで読むという固定観念がある…

【新刊】来年に向けて襟を正す秘密兵器 DaiGoの超習慣術

・待ちに待ったDaiGoさんの習慣本 メンタリストDaiGoさんの新刊。 待ちに待った「習慣本」です。 私はメンタリズム禁煙法。 タバコは吸っていません。 ただ、この書籍は悪習慣を断つ。 そちら方面でとても参考になることが書かれています。 今年も読み直して…

【新刊】紙に書く侮るなかれ DaiGoの人生を変える記録の力

・メンタリストDaiGoさんのメモ術 当ブログのカテゴリー。 「ノート術・手帳術・メモ術」 こちらのカテゴリーがございます。 もう1つのカテゴリー。 「メンタリストDaiGo」というカテゴリー。 DaiGoさんの書籍はすべてこちらのカテゴリーです。 意味合いで言…

【新刊】 限界突破はもう古い 無理なく限界を突破するための心理学

・メンタリストDaiGoさんの新刊 突破力 限界突破だー。 自分の限界を超えていけ。 限界はある意味では美学。 限界というのは超えていくもの。 自分の限界を追い求め追い越しはあるかもしれません。 しかしながら、限界突破で無理する理由。 そもそも限界って…

【新刊】内向的も武器 DaiGoのコミュ障でも5分で増やせる超人脈術

・座右の書になり得る新刊 私の座右の書の定義。 5回以上は読んでいる。 私がこの書籍はすごい!と思っている書籍。 定義としてはそのようにしています。 だから本書の場合は今の時点ではです。 座右の書ではございません。 ただ、直感的に座右の書と思いま…

【新刊】昔ながらの非効率な勉強から卒業 DaiGoの超効率勉強法

・ぼくたちは勉強ができない 勉強ってキツいイメージ。 辛い状態で学ぶイメージ。 根性だして頑張るイメージなどなど。 楽しい印象って全然ない人も多いと思います。 私もみんなも楽しく勉強ができない。 つまり、ぼくたちは勉強ができないって感じですよね…

【新刊】またまた新年に読みたい1冊 DaiGoの後悔しない超選択術

・予告してたメンタリストDaiGoさんの新刊 本書を簡単に言います。 「新年に読んでおいたほうが良い」 単刀直入にそこで終了してしまいます。 それくらい内容は流石だと思いました。 出版されたのは「2018年11月17日」です。 ただ、これは新年を見越してです…

【新刊】新年の今の時期だから紹介 DaiGoのメンタリズム禁煙法

・意思だけでは達成するの無理があります 2019年も三が日が過ぎました。 そろそろ仕事モード。 そろそろ学校モード。 モードチェンジしている人も多いかもしれません。 そして、新年の目標と言える2019年の目標です。 あなたは目標を立てましたか? 私はまだ…

【新刊】DaiGoさんの大全! 人生が変わるメンタルハック大全

・メンタリストDaiGoさんの新刊 今年も「サンタさん募集します」と先週告知しました。 今週中にと書いて既に「土曜日」になっています。 普通、プレゼント募集なら早期に募集すると思うんですよ。 ただ、私は「物欲」はそこまで無いのでまったりなんですよね…

【新刊】2019年に持ち越さない! あとでをすぐやるに変える心理学

・メンタリストDaiGoさんの新刊 メンタリストDaiGoさんの新刊の書評。 出版のペース本当に早いですよね。 毎月1冊どころか2冊とかのペースだと思います。 その出版のペースを見越して「メンタリストDaiGo」カテゴリーがあります。 というのは後付けで私が好…

【新刊】2019年の目標はコレで達成する! DaiGoの倒れない計画術

・メンタリストDaiGoさんの新刊 メンタリストDaiGoさんの新刊の書評です。 今回の新刊もいいですよー。 何が良いかというと「計画術」に関してです。 本日は2018年10月29日。 2018年の残り日数も60日ちょいになってきました。 そうなると、「新年の目標」に…

忙しい人は無能な理由 DaiGoの週40時間の自由をつくる超時間術

・忙しいという人ほど無能という説 忙しい。 時間がない。 仕事をテキパキこなしている人。 仕事をがんばっている人。 そのような人が言っていると説得力がありますよね。 この人はすごいという印象を受けるかもしません。 しかしながら、逆説も言えると思い…

【新刊】苦手意識があっても大丈夫 科学的に正しい英語勉強法

・メンタリストDaiGoさんの新刊 次々と新刊が出版される。 私も大好きなメンタリストDaiGoさん。 「毎月のように」ではありません。 「毎月」、「必ず」著書が出版されています。 メンタリストDaiGoさんすごいと思います。 当ブログのカテゴリー。 「メンタ…

【新刊】ストレス=悪ではない!! ストレスを操るメンタル強化術

・メンタリストDaiGoの新刊を書評 メンタリストDaiGoさん。 毎月1冊は新刊が出版されています。 いや、1冊どころじゃないかもしれないです。 2冊、3冊はメンタリストDaiGoさんの本は出版されてますね。 それだけ、売れっ子作家さんというわけです。 私が本格…

もう不運なんかに惑わされない メンタリストDaiGoの運は操れる

☆先日、好評だった書評の続編 当ブログはメンタリストDaiGoのカテゴリー。 メンタリストDaiGoさんの書籍をよく書評します。 先日のことですけど、運に関する著書。 結構前に出版された本を書評させていただきました。 ネガティブな人ほど運がいい! ?です。 …

あなたはどっち? DaiGoのネガティブな人ほど運がいい! ?

☆ネガティブな人ほど運がいいとは 当ブログは「メンタリストDaiGo」のカテゴリーがあります。 こちらは私が大好きなメンタリストDaiGoさんの書籍を書評しています。 新旧問わずに書籍を書評しているカテゴリーです。 今のところは当ブログに合っている書籍を…

自分の直観を信じないの損ですよ? メンタリストDaiGoの直観力

☆自分の直観って信じたほうが絶対イイ!! 直観って皆さまは信じていますか? ロマンシングサガ的にピコーンと電球マークが浮かんだこと。 アイデアだったりこれにしようと思ったこと。 実行に移すかそれとも考えてしまうか。 考えたら負け。 考えてしまった時…

片づけへの概念が変わる 人生を思い通りに操る片づけの心理法則

・モノを減らすことだけが片づけじゃない 片づけと言うとモノを減らすこと。 普通に考えたらそう思いますよね。 私もつい最近までそう思っていたタイプです。 でも、片付けってモノを減らすだけが片づけじゃないです。 モノを減らして不便になっている人もい…

ムダにお金使うなら好きなこと DaiGoの好きをお金に変える心理学

☆好きなことをお金に変えるコツとは メンタリストDaiGoさん。 世間一般ではまだまだパフォーマンスの人。 テレビでパフォーマンスしている人って印象でしょうか? それとも、本を読む人は著作数も多い。 執筆家という印象に変わってますかね。 どちらにせよ、…

表紙から引き込まれる良書 一瞬で人生が変わるすっごい呪文

・ハロウィン時期の夜長に読むのに相応しい本だと思います 言葉の力。 自分自身への問いかけ。 大事なのはわかる。 でも、ついつい口に出てしまうどうでもいい言葉。 長く習慣になっているとどうしても口をついてしまいますよね。 ちょっと動いただけで「は…

暑い夏だからこそ全力全開 ムリなくデキる自分を操る超集中力

☆暑すぎて集中デキないというひとに朗報です 夏が暑いのは当たり前。 とは言え、暑い暑いと言いたくなるのが人間。 そんなもんですよね。 セミの鳴き声も暑さに拍車を掛けてると思います。 暑いと集中力がどうしても落ちる。 そう嘆いてる人も多いと思います…

楽しみながら自分を変えられる良書 ポジティブ・チェンジ

☆今年になって初めて読んで半年以内に3回以上は読み直してます 人それぞれ読書のスタイル。 個性があって違いますよね。 私の読書のスタイルを最初に書いておきます。 私は冊数をとにかく読む方です。 先日、読書感想文で紹介してる本のほかにも読んでると書…