学習性無力感と灯台下暗し×余談話と今週の活動記録

・ゼロベースでブログ考えるのも大切かも

f:id:acutehappp:20200404080114j:plain

 

 

本日は日曜日。

最初に余談話。

その後に今週の活動記録。

投稿した書評記事を月曜日から振り返ります。

 

今週も見ていただきましてありがとうございます。

見ていない人もこの記事で1週間を振り返ることができます。

気になるブログ記事があったら是非チェックしてみてください。

 

今週の余談話。

私が考えていること。

ブログ記事タイトルに書いた通りです。

 

「学習性無力感と灯台下暗し」

 

余談話はこちらを語ります。

学習性無力感についてです。

簡単に言うとこちらになります。

 

 

長期にわたってストレスの回避困難な環境に置かれた人や動物。

その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという現象。

 

 

説明としてはこの通りです。

私としてはプラスアルファもあります。

何をやっても抜け道が見つからない。

いつしか努力を怠るという意味にも捉えています。

 

要は何を言いたいかというとです。

「ブログに関して」になります。

型ができて行動できて毎日更新はできます。

そこからの脱却です。

 

これ別に自慢するわけでは無い。

過去の栄光に浸るわけでも無い。

当ブログもそんなときあったんですよ。

だからこそやれる!という話。

 

 

〆1ヵ月のPV(アクセス数)50万以上

〆はてなブックマーク100users記事連発

〆ホットエントリーや人気エントリーに載ることも多い

 

 

その時代を思い出してゼロベース。

今のままでいいわけがない。

初心を思い出す頃かと思っています。

 

そこで続くのが2つ目の話。

「灯台下暗し」になります。

情報収集って固定化されてしまいます。

だからこそ気をつけたいです。

 

私のTwitterアカウント。

有り難いことにフォロワー数。

「10000人」超えています。

今は11000人になります。

 

そうなると有益情報を流している人。

私が見えてない範囲で多いと思います。

そこを拾い上げる工夫が必要じゃないだろうか。

そんなことを最近は強く思っています。

 

私自身も僭越ながら情報発信。

がんばっているタイプになります。

ぜひぜひ私のアカウントを未フォローの人。

フォローしてくださいねとたまにはツイッターのことも言います(笑)

 

ということで余談話は終了。

ここからは今週の活動記録になります。

 

 

・3月30日~4月4日 今週の活動記録

 

【3月30日(月)】

www.glitter2014ift.com

 

思い通りに伝わるアウトプット術

月曜日は山口真由さんの新刊を書評。

 

 

【3月31日(火)】

www.glitter2014ift.com

 

「空腹」こそ最強のクスリ

火曜日は青木厚さんの書籍を書評しています。

 

 

【4月1日(水)】

www.glitter2014ift.com

 

ほんとうの欲求は、ほとんど無自覚

水曜日は大松孝弘さん

波田浩之さんの書籍を書評しました。

欲求はそのまま受け止めては行けない。

無自覚の欲求を探す大切さを学べました。

 

 

【4月2日(木)】

www.glitter2014ift.com

 

人も仕事もお金も引き寄せる すごい自己紹介[完全版]

木曜日は横川裕之さんの新刊を書評しています。

 

 

【4月3日(金)】

www.glitter2014ift.com

 

だから僕は練習する 天才たちに近づくための挑戦

金曜日は和田毅さんの新刊を書評しました。

 

 

【4月4日(土)】

www.glitter2014ift.com

 

飲食業界 成功する店 失敗する店

土曜日は重野和稔さんの新刊を書評させていただいています。

 

 

・来週もよろしくお願いします

学習性無力感と灯台下暗し×余談話と今週の活動記録でした。

人間いきなりは変われない。

新刊を中心とした書評ブログ。

そこから大きく変わることは無いと思います。

 

食レポはさすがにしたいと思っています。

それを踏まえての2本軸は大切にする精神。

もし他のことをやるならです。

別ブログを立ち上げると思います。

 

どちらにせよ、私自身です。

ここが正念場だと思っています。

やることやって毎日しっかり邁進する。

来週1週間もよろしくお願いします。