【新刊】 香山リカの61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました

・エッセイ系の内容!

 


どうも管理人のポポリッチです。

 

香山リカさんの書籍。
過去に何冊か読んでいます。

本書を簡潔に言うとです。


エッセイ色が強い内容。
人生訓と言いますかここ数年のまとめ。
なぜ、へき地でお医者さんになろうと思ったの?の解説。

そのような内容になります。


私は香山リカさんを存じていました。
初めての人は知りませんからね。
その辺りを了承の上で書評していきます。

 

 

 

61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました

 

 

 


書名:61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました


著者:香山リカ


出版社:集英社クリエイティブ


出版年:2024年2月26日


ページ数:224ページ

 

 


より道、よこ道、まわり道して。
たどりついたのは恐竜の町。
驚きの人生大転換ストーリー!
私なりの書評をさせていただきます。

 

 


・へき地医療に必要なのは……?

 

 

 

(P.32) 2019年に経験したこの「ふたつの死」により、私はついに「よし、これは本当に動き出すしかない」と決意したのである。




ふたつの死。
これは両親だけではないです。
他の方の死も触れています。

 

私の両親はまだまだ健在です。
とは言え、もしも今の状態でいきなり亡くなる。
不謹慎かもしれませんが、考えてしまいました。
私も死により変化が起きそうと感じました。

 

だからこそ、亡くなる前にです。
その想いを抱きながら頑張っていく。
動き出すしかない決意していきたい。
そういう話に繋がっていきます。

 

 

 

(P.114) へき地医療とカムイサウルスに心ひかれて、穂別にやってきた。ところが、穂別はそれだけでとどまる町ではなかった。穂別は、「ロマンの町」だったのだ。




これは本書を見ていただきたい。
辿るとよくわかります。
人それぞれの価値観。
そして価値観の変化もありますよね。

 

私は好奇心旺盛。
カムイサウルスも調べたくなりました。
そこ?と思うかもしれませんが重要です。
書籍のどこに響くかは人それぞれですよね。
香山リカさんの話で思いました。

 


【61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました】

 

 

 

 

・今後の人生を考えたくなる書籍!

 


【新刊】 香山リカの61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめましたでした。

 

本書を書評してのことです。
両親の死について考える。
今後の人生を考える。
そのような人生を辿る意味で読めました。
私もその辺りを踏まえて今後とも生きて行きます!