【新刊】 清永健一の中小企業の「DX」営業マニュアル

・DXとはデジタルトランスフォーメーション

f:id:acutehappp:20210209220059j:plain

 

 

本書は中小企業の「DX」営業マニュアル。

うちは中小企業じゃない。

中小企業じゃないから関係ない

それに営業でもないという人もいるかもしれません。

 

そこはちょっと待ったーです。

着眼点として知っておくの大事。

今ってDX営業なんてあるんだな~って感じです。

 

 

【【新刊】 ビジネスを変革するIT戦略 いちばんやさしいDXの教本】

www.glitter2014ift.com

 

 

DXことデジタルトランスフォーメーション。

2020年11月に1冊を書評させていただいています。

このときに読んで知ったのが初めてでした。

今回は2冊目ということで新しい時代の知見を入れていきたいです。

 

 

 

中小企業の「DX」営業マニュアル ~「オンライン展示会」をきっかけにしたスムーズな営業改革術

 

 

 

書名:中小企業の「DX」営業マニュアル ~「オンライン展示会」をきっかけにしたスムーズな営業改革術

 

著者:清永健一

 

出版社:ごま書房新社

 

出版年:2020年12月22日

 

ページ数:202ページ

 

 

中小企業こそ「DX」化を急げ。

どういう視点や着眼点なのか詳しく書かれています。

新しい時代の営業マニュアルを伝授していただきましょう。

 

 

 

・序章には坂口孝則氏との対談も書かれています

 

 

(P.15) 本書では、このような数多くのメリットを併せ持つ、「DX」営業の手法を、ITやオンラインが苦手な初心者の方でも即実践できるように、具体的にお伝えしていきます。ぜひ、できる箇所から取り入れていただき、あなたの会社の勢いを取り戻してください。そして、コロナに負けず力強く業績向上を実現されることを心から願っています。

 

 

【目次】
はじめに:新型コロナが営業現場の常識を一変させた


序章:清永健一×坂口孝則氏


第1章:営業の「DX」化をスムーズに行う

 

 

第2章:「DX」営業マスターへの道 STEP1 コンセプトづくり


第3章:「DX」営業マスターへの道 STEP2 コンテンツづくり


第4章:「DX」営業マスターへの道 STEP3 「YouTube」動画づくり


第5章:「DX」営業マスターへの道 STEP4 「オンライン(メール)アプローチ」 

 

第6章:教える営業になる! 「オンラインセミナー」集客方法


第7章:ここで差がつく! 成約率が上がる「オンライン(ZOOM)商談」


終章:ピンチはチャンス! コロナを会社が強くなるきっかけにする


おわりに:DX化をスムーズに実現し、他者に依存しない強い会社になる

 

 

本書の概要と目次になります。

第2章から第5章。

「DX」営業マスターへの道がズラリと並んでいます。

本書の解説を読み込んで見る。

DX営業のマニュアル本になるんじゃないでしょうか。

 

 

(P.36-37) WEB上で開催される『オンライン展示会』もあります。これがこれから本書で学んでいく『自前オンライン展示会』の原型となります。この『オンライン展示会』というキーワードは、コロナ以前には、ほとんど注目されることはありませんでした。

 

 

確かにオンライン展示会。

コロナ以前には聞かなかった。

最近は認知度が上がってきていると思います。

 

これはオンラインセミナーもそうです。

コロナ以前にはまだ少なかった。

それがコロナ後に急速に普及した印象があります。

時代に即した戦略を知るって大切です。

 

 

(P.40) 私は、「オンライン」×「プライベート」の領域、『自前オンライン展示会』を開催することを強くお勧めします。その理由は、『自前オンライン展示会』なら、自社でやると決めれば、コロナやその他の状況がどうなろうと、自社で自立的に取り組むことができるからです。もちろん開催日程も自社で自由に決めることができます。このことが、とくに重要だと感じています。なぜなら、自社でやると決めて自立的に取り組むと、そこに必ず勢いが生まれるからです。

 

 

「合同」の場合です。

日程やその他重要な多くのことは主催者が決定。

その意味合いも兼ねてということです。

 

コロナについてはどうなるかわからない。

それにコロナ以外のことだってわかりません。

 

リアルイベントを告知する。

その後に中止になってしまう。

そのこともありえることです。

自前オンライン展示会という視点いいですね。

 

 

(P.44) 見込み客を集めるためには、既存のホームページとは別に、コンセプトをつくり込み、そのコンセプトに合致したWEBサイトを追加してください。コンセプトとは、「見込み客の問題解決に役立つもの」で「あなたの会社が顧客に提供する真の価値につながるもの」です。

 

 

既存のホームページとは別のサイト。

別のWEBサイトとはどういうこと?

 

「ペライチを利用してください」

 

ペライチは昔からある老舗サイトです。

ご存知の人もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

私はペライチの名前は知っていますが利用したことは無い。

何かのきっかけで1度は利用してみたいサイトでもあります。

 

そういう意味で言うと本書の視点。

なるほどー!と思える視点で良かったです。

 

 

(P.84) グーグルで検索した際に、一般のWEBサイトやブログ記事よりも、YouTube動画の方が上位表示される傾向があるからです。いわゆるSEO対策になるのです。 

 

[中略]

 

だから、当然グーグルは、YouTubeを検索で優遇しているのです。検索で上位に表示されるほど、見込み客からの『自前オンライン展示会』へのアクセスが増加します。YouTubeの優位性をフル活用していきましょう。

 

 

私がここ最近、考えていることです。

YouTubeを活用していこうという面になります。

これはYouTuberになろうってわけではございません。

せっかく、YouTubeを利用できるので何かしようかということです。

 

そこで引用を読んでみて思ったことの1つ。

当ブログの書評の簡易版を動画として投稿する。

概要欄にブログ記事を掲載するという流れ。

引用を読んでみてやってみる価値はありそうと感じました。

実際にやる際は当ブログでも告知させていただきます。

 

 

【中小企業の「DX」営業マニュアル ~「オンライン展示会」をきっかけにしたスムーズな営業改革術】

 

 

 

・着眼点という面でいろいろ考える機会になりました

 

【新刊】 清永健一の中小企業の「DX」営業マニュアルでした。

コロナ禍の影響で激動の時代と言える時期になっています。

手をこまねいて待ちの姿勢では危険な時代。

情報を集めて新しい施策を試すことが大切と感じました。