【新刊】 ゼロからはじめる YouTube投稿&編集技

 

・ゼロベースで学んでみた件!

 


どうも管理人のポポリッチです。

 

YouTube。
利用者多いですよね。

 

毎日視聴。
ほぼ毎日視聴している人も多いかもしれません。

 

一方で自分で投稿している。
動画や生放送している方々。
どれくらいいらっしゃるでしょうか。

 

私はYouTubeに本格参入。
1度は徹底的にやりたいと思っています。
ということで本書を読んでみました。

 

 

 

ゼロからはじめる YouTube 投稿&編集技

 

 


書名:ゼロからはじめる YouTube 投稿&編集技


著者:リンクアップ


出版社:技術評論社


出版年:2024年3月6日


ページ数:176ページ

 

 


動画投稿。
再生回数アップ。
この1冊で丸わかり。
本書を私なりの書評させていただきます。

 

 

 

・ノートパソコンとスマートフォンの両方に対応!

 

 

(P.20) お気に入りの配信者や動画を見つけたら、チャンネルを登録しましょう。最大2000チャンネルまで登録することができ、通知をオンにすると、新しい動画が投稿された際の通知や、登録チャンネルの最新情報などを確認できます。

 

 


最大2000チャンネル!
これは知らなかった知識です。

 

ちなみに私の登録チャンネル。
20チャンネルくらいかもしれません。
目を通せなくなるの嫌なんですよね。

 

チャンネル登録。
高評価よろしくお願いします。
今では配信者さんのYouTubeあるあるですよね。

 

 

 

(P.68) 作成したYouTubeチャンネルページには、Webサイトへのリンクやメールアドレスを張り付けることができます。ブログやSNSなどの外部での活動や連絡先などを設定して、視聴者を誘導することができます。うまく活用していきましょう。




こちらは利用者として触れたい。
それにYouTube系の方も仰っていること。

 

ブログ
SNS
メールアドレス

 

こちらは設定した方が良い。
私も設定するはずです。
と言うのも利用者目線。

 

私はTwitter (X)大好き。
気に入ったYouTube配信者さん。
Twitterで探すことがあるのです。

リンクあればクリックしてフォローすることも多い。
意外と大切なことだと思います。


メールアドレスに関してはあくまで色んな方を動画視聴した感想。
案件とか来るので設定した方が良いと仰る人が多い印象あります。

 


【ゼロからはじめる YouTube投稿&編集技】

 

 

 

 

・YouTubeを本格的に開始したい!

 


【新刊】 ゼロからはじめる YouTube投稿&編集技でした。

 

今後の私のテーマです。
ここで1つ注意事項。
私の取扱説明書。
数年後に徐々に叶うタイプ。

 

本当にそうなんです!
過去に発信したことがスローペースに叶う。
やりたいなら今すぐやればいいじゃん?
そのように思う方もいるかもしれません。

 

やっぱりスペック的な問題もあるわけです。
私は過去に音声配信(生放送)。
500回以上やっています。
これはスペック考えて出来る範囲でやりました。

 

無理なものは無理。
とは言え言い訳になり過ぎも良くない。
この辺りはしっかり考えているの伝えたいです。
YouTubeに本格参入して試行錯誤する。
その時には応援いただけると嬉しいです。