・芝田弘美さんの書籍!
どうも管理人のポポリッチです。
本書の冒頭にあります。
動画もタイトル名や概要欄。
テキストなんですよね。
つまり、文章を学ぶこと。
文章術って動画でも役立ちます。
一石二鳥どころか三鳥も四鳥もある。
現代において学んでおくこと。
コストパフォーマンス最高の知識。
言い過ぎではないくらいだと私は思っています。
書名:1日1テーマ読むだけで身につくはじめてのWebライティング大全100
著者:芝田 弘美
出版社:自由国民社
出版年:2023年12月28日
ページ数:224ページ
Web集客のプロがわかりやすく解説。
刺さる文章術。
専門知識不要。
成果が上がる文章の書き方を見ていきましょう。
・100の項目から気になることを紹介!
(P.30) インターネットでのデジタル空間とはいえ、結局のところ「人と人との繋がり」。現実社会の人付き合いと基本は同じだと思っていた方が、ライティングは上手くいきます。
私も同意見。
ネット始めて初期の初期。
そのときからそのように思って活動しています。
「ネットとリアルの融合」
現代においてネットとリアルを切り分ける。
その必要性って無いと感じています。
現実社会の人付き合いと基本は同じ。
この意識がある人が増えるとネットは安心社会にもっとなるはず。
(P.44) 実は、ネタは、あなたの周りに無限にあります。それを認識できていないだけなのです。
仰る通りですね。
私よりも皆様。
よっぽど日常生活でネタを持っていると思う。
ただ、違いとしては普段からのアンテナ感度。
ネタへの嗅覚。
何かへの気づき。
こういうことが培われて今の自分がいます。
アンテナ感度は磨いていくこともできますよ。
(P.122) 「毎日ブログを書く」と決めているから、書けるのです。多くのブログ文章を書けない方は「ネタができたら、ブログを書く」と考えています。
毎日ブログを書く。
ブログ継続のコツの話。
ここは私の得意分野です。
引用箇所の通りに思います。
ネタができたらブログを書く。
これだと毎日ブログが書けません。
よく言われるこちらの例えですね。
歯を毎日磨くように習慣にする。
数ヵ月も立てば毎日ブログ書くのが普通になります。
【1日1テーマ読むだけで身につく はじめてのWebライティング大全100 (芝田弘美)】
・Webライティングと言ってもそれぞれ!
【新刊】 1日1テーマ読むだけで身につく はじめてのWebライティング大全100でした。
ホームページ文章。
ブログ文章。
効果が早く出るメルマガ。
SNSのネットライティング。
それぞれ分けて図解解説で100個あります。