・スーパーのエキスパート店員が教える!
どうも管理人のポポリッチです。
本書はまさにまるみえ図鑑。
普段は読書しないような人。
安心して読める内容になっています。
むしろ、読むより見る。
すべてカラー写真になっています。
定番の野菜。
定番の果物について理解が深まります。
書名:スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑
著者:青髪のテツ
イラスト:わたなべみきこ
出版社:KADOKAWA
出版年:2023年2月10日
ページ数:144ページ
Twitterフォロワー50万人。
見分け方のコツを知って野菜博士になろう。
野菜だけでなく定番フルーツも満載に書かれています。
目からウロコの野菜知識が入る本書を紹介していきます。
・おいしい野菜が丸わかり!
(P.3) これまで培った知識や経験を余すことなくこの本に注ぎ込みました。ぜひこの本を読んだ後は近くのスーパーに足を運んでまるで「宝探し」のように、おいしい野菜を選んでたくさん野菜を食べてほしいです。
【目次】はじめに1章:「実」を食べるやさい2章:「根」を食べるやさい3章:「葉」を食べるやさい4章:くだもの5章:きのこおわりに
本書の概要と目次になります。
見分け方ポイント
生産地TOP3
野菜博士への道
写真で解説
店員のヒトコト
2ページに渡りこのような構成です。
冒頭でも書いた通りで文章は必要最低限。
カラー写真なので見てすぐ伝わります。
親切丁寧な本書を楽しく紹介します。
(P.39) トウモロコシは鮮度が落ちてくると先端の実がしぼんでくるので先端までふっくらしているものを選びましょう。
トウモロコシについてになります。
私はトウモロコシ大好き。
店頭で選ぶ機会も多いので参考になります。
引用箇所の他にもヒゲの状態。
ヒゲが多くふさふさしているのが良いそうです。
豆知識としてしっかり覚えておきます。
(P.99) バナナは寒暖の差が大きい環境で育つと甘くなりやすいので、高地で栽培されたものは甘く、値段も高くなっています。ただ、商品に標高何メートルと表示されているわけではないので、甘くておいしいバナナは値段が高い傾向があるといえます。
甘くておいしいバナナ。
値段が高くなっているそうです。
バナナは値段が高いほどおいしい。
この話を聞いてみてになります。
値段が高いバナナと食べ比べしたいと感じました。
どれくらい変化するのか食べてみるのワクワクします。
(P.129) エノキは袋に入ってお店に並べられていることが多いので、袋の状態も鮮度チェックのポイントです。陳列後時間がたつと袋の真空が抜けてきます。袋がしぼんでいるものは避けたほうがいいでしょう。
へぇーと唸ってしまう。
すぐに役立つ知識ですね。
エノキは選ぶ機会も多いきのこ。
袋の状態で簡単に鮮度チェックできてしまう。
これは使っていきたいテクニックです。
【おいしい野菜まるみえ図鑑 (青髪のテツ)】
・楽しく学びになり実用的でもある1冊
【新刊】 青髪のテツのおいしい野菜まるみえ図鑑でした。
スーパーマーケットに行く。
野菜コーナーを見るの楽しみになる1冊でした。
それに実用的と言える内容。
いくつか使っていくテクニックが見つかりました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。