【新刊】 お2人の共著 藤田晋×堀江貴文の心を鍛える

・読みたくてウズウズしていた新刊

 

 

藤田晋さん。

堀江貴文さん。

 

どちらも好きな著者さん。

何冊も書籍を読ませていただいています。

 

中身のこと本書を手にするまで知りませんでした。

対談本だと思ったら共著の形で語られています。

 

藤田晋さんの本はお互いの視点を共有。

こういう共著の形も多い印象です。

見城徹さんやヒロミさんの本もそうでした。

 

当ブログには「堀江貴文」カテゴリーがあります。

今回は藤田晋さんの色も濃い書籍。

そちらのカテゴリーには入れていません。

お2人の考え方や視点を知れる新刊ということで内容が楽しみです。

 

 

 

心を鍛える

 

 

 

書名:心を鍛える

 

著者:藤田 晋

著者:堀江 貴文

 

出版社:KADOKAWA

 

出版年:2022年2月17日

 

ページ数:336ページ

 

 

 

大事なのは頭の良さよりハートの強さ。

本書の書名タイトルは「心を鍛える」ですからね。

藤田晋さんも堀江貴文さんもです。

幾多の修羅場を乗り越えているでしょう。

そんなお2人の心を鍛える考え方を学んでいきます。

 

 

 

・10代から40代まで10年単位の章立て構成

 

 

 

(P.8) 本書のスタイルは、人生を時系列で追体験していただけるよう、10代から40代まで10年単位の章立て構成にしました。あなたの心に寄り添える1冊となれば、著者として望外の喜びです。

 

 

 

【目次】

 

はじめに(藤田 晋)

 

第1章:環境を変えたい人へ 「ここ」ではない、どこかへ

 

第2章:勝負したい人へ 鉄は熱いうちに打て

 

第3章:熱狂したい人へ 孤独こそが人をつくる

 

第4章:広く貢献したい人へ 利他の心で生きる

 

おわりに(堀江貴文)

 

 

 

本書の概要と目次になります。

最初に触れた通りです。

本書は対談本ではございません。

 

藤田晋さんが語る。

堀江貴文さんが語る。

お2人が交互に話をされています。

 

書評する際に注意点。

どちらが語ったか明記します。

 

藤田晋さんの引用箇所3つ。

堀江貴文さんの引用箇所2つ。

こちらで今回は私なりの書評をさせていただきます。

 

 

 

(P.31) あなたがもし今、苦しい思いをしているなら、「小3の僕にとっての星野先生」のような誰かが見つかることを願っている。そんな出会いを引き寄せるコツは、あきらめずに「そのときの自分ができることを、それなりに頑張ること」。これに尽きると思う。そう、僕がクソつまらない家で百科事典を通読し、情報を必死に吸収していたように。そして今はSNSがある。「発信すれば未来は創れる」というくらいの意気込みで取り組めば、”恩人”も”ファン”も、いつしかできているはずだ。

 

 

堀江貴文さんの言葉です。

 

私自身の実体験。

2013年12月31日からはてなブログ運営開始。

不思議の国のアラモードを8年以上運営しています。

 

毎日更新が当ブログのウリです。

そしてTwitterも2014年1月から運用開始。

こちらも放置期間など特になく続いています。

 

何が言いたいかというとです。

恩人もファンもいつしか出来ている。

 

実体験として心から感じています。

本当にありがとうございます。

これからも発信を続けて未来を創っていきます。

 

 

 

(P.85) 目標ができたからこそ、自分の中に軸ができてブレないようになり、大きな目標を実現するための目標を立て、それらを達成するために駆け回ることができました。自分の軸さえ決めれば、人から言われなくても、自発的に動き出せるようになります。そうすると、人生が面白い方向へと加速し、どんどん好転していくと思うのです。

 

 

藤田晋さんの言葉からです。

 

Twitterを見ていて感じること。

ブロガーさんに対して個人的に感じる機会が多い。

 

どうも「やらされ感」で作業している人がいる。

やるもやらないも誰かから強制されているわけではない。

だったら、やらされ感を手放すことって大切だと思うんです。

 

苦痛になりながら記事を書く。

楽しみながら記事をジャンジャン書いていく。

 

自分の軸を決めたら自発的に動き出せる。

 

ブログ記事を書く前にここだと思っています。

私の場合もブログに関しては自発的に動き出せます。

あくまで例えでブロガーさんの向けの話をしました。

ただ、何事にも当てはまる事柄だと思います。

 

 

 

(P.97) 常に「目標」を意識し、自分に負荷をかけ、「心の筋力」を鍛えていたからという気がします。何か目標がある場合、多少キツくても、自分を可能な範囲で追い込むことです。それも「人に言われたから頑張る」のではなく、「自発的に負荷をかけること」が大事なのかもしれません。

 

 

藤田晋さんの言葉からです。

 

最近の私は引用箇所になります。

自発的に意識的に自分に負荷をかけています。

100日チャレンジとして0日目からスタート。

2022年4月5日から取り組み始めました。

 

自分に負荷をかける。

未来を考えたら大事だと思う。

 

私は人生を楽しみたいし人生に向き合い真剣になる。

そういう意味合いでも自発的に負荷をかける時期だと思いました。

甘えを捨てて投げ出さずに100日達成に向けて頑張っていきます。

 

 

 

(P.125) 結論。高みを目指すなら、志の高い人とつきあうことだ。周りの志が高いと、自分自身も自動的に頑張りたくなるし、モチベーションも保つことができる。心の強さは、伝染するのだ。

 

 

堀江貴文さんの言葉からです。

 

痛いほど共感します。

別の言い方をすればです。

 

人間は良いも悪いも環境に染まる。

これはリアルだけでなくネットもです。

むしろ、ネットのほうが気をつけた方がいいかもしれない。

 

私の100日チャレンジの1つ。

ゴシップニュース。ゴシップネタの記事を見ない。

これが入っているのでタイムリーな話でした。

 

高みを目指すなら志の高い人と付き合う。

もちろん、自分の志も高くして共鳴し合う。

相乗効果になるようにそういう環境に身を置きます。

 

 

 

(P.235) 目標は絞り込むことが大切です。「売上」も「ユーザーの利便性」も、”二兎”を追っていては、どちらも逃していたと思えてなりません。何に集中するかを決めるからこそ、心を強くして頑張ることができるのではないでしょうか。

 

 

藤田晋さんの言葉です。

 

私のここ数ヶ月になります。

「目標は絞り込むことが大切」

この言葉の通りで絞り込んでいました。

 

具体的にネット上の断捨離。

自分のコンテンツを見直していました。

その1つが、noteを閉鎖しました。

音声コンテンツをアップロードしていました。

 

ただ、これも中途半端にやっている。

今は必要ないと思い音声配信を休止中です。

何に集中するかを決めて突破を狙っていく。

目標は絞り込み頑張っていきたいです。

 

 

【心を鍛える (藤田 晋) (堀江 貴文)】

 

 

・お2人の貴重な昔話も聞けます

 

 

【新刊】 お2人の共著 藤田晋×堀江貴文の心を鍛えるでした。

 

本書の中心は心を鍛える。

お2人のメンタル面に関してのスタンス。

今までの実体験を踏まえての視点を勉強できます。

 

もう1つが昔話。

同年代の盟友の過去話です。

藤田晋さんと堀江貴文さんの貴重なお2人の懐かしい話も聞けます。

知らない話も多々ありましたので読んでいて楽しかったです。