【新刊】 考えるOLのがんばらないことをがんばるって決めた

・こういう考え方は大好き

 

 

 

がんばらないことをがんばる。

本書の書名タイトルでございます。

 

私は書名タイトルのようなニュアンス。

大好きな感じだったりするんですよね。

自分自身もこういう言い回しの探求です。

ついつい、使いがちになってしまいます。

 

 

閑話休題。

 

 

そもそもの話です。

現代人は普段から頑張っている人が多い。

今以上に頑張りすぎて潰れてしまう人も多い印象。

がんばらないことをがんばる考え方も大切だと感じつつ読みました。

 

 

 

【Amazon.co.jp 限定】がんばらないことをがんばるって決めた。(特典:書籍未収録の書下ろしエッセイ データ配信)

 

 

 

書名:がんばらないことをがんばるって決めた。

 

著者:考えるOL

 

イラスト:おさつ

 

出版社:KADOKAWA

 

出版年:2021年11月12日

 

ページ数:192ページ

 

 

 

今日も会社に行けなかった。

まあ、いいか生きているし。

Twitterで15万人が共感した。

考えるOLさんの視点を私なりの書評させていただきます。

 

 

 

・あなたはもう十分がんばっている

 

 

 

(P.5) この本を手に取ってくれている、あなた。これまでの人生の努力をすべて回収しようとしたり、選んだ道を必ず正解にしなければいけないと、無理矢理に自分を奮い立たせて、ひたすらにがんばることで自分を追い込んでしまったり、していませんか? あなたはもう十分がんばっている。

 

 

 

【目次】

 

プロローグ

 

第1章:がんばりすぎない仕事との付き合い方

 

第2章:夢と憧れの手放し方

 

第3章:ごきげんな日常の歩き方

 

第4章:自分と他人の見つめ方

 

エピローグ

 

 

 

本書の概要と目次です。

それぞれの章になります。

 

付き合い方。

手放し方。

歩き方。

見つめ方。

 

考えるOLさんの視点が満載です。

私も目からウロコと思える視点が見つかりました。

 

 

 

(P.20) 結局は自分も守れなければ、もっと周りに迷惑をかけてしまう。平凡な私も、失敗した私も、少しずつ許せる私になってから、生きることに穏やかさを取り戻せた。走ることを止めたのではない、少しでも遠くに辿り着くために、ゆっくり歩きながら進むことにした。そして、不完全な自分を許すことは、不完全な誰かを許せることでもある。社会は甘くないからこそ、一人ですべてを背負う強さが必要なのではなく、足りないことはお互いに許しあい、足し合っていけばいいよね。

 

 

生きていくうえで自分を大切にする。

自分自身が自分を大切にして愛してあげる。

ここを蔑ろにしちゃう人は多い印象です。

 

別にこれは自分本位ってわけじゃない。

理由は考えるOLさんの仰るここなんですよ。

 

「自分も守れなければ、もっと周りに迷惑をかけてしまう」

 

逆説的に言えば、自分が自分をしっかり守ってあげる。

迷惑をかけてしまう人が1人減るし満たされる人が1人増える。

自分を大切にすることの波及効果って大きいと感じます。

 

 

 

(P.38) 相手のことをよく知りたいと思うよりも、他人の気持ちを考えすぎて臆病になりながら接してしまう。そんな人見知りな私に必要なのは、逆に相手のことを知りすぎない、自分のことを知られすぎない適度な距離を保つこと。そうして、自分の心に余裕がある状態のほうが、相手にとっても心地よく感じることもきっとある。自分のことは自分が一番よくわかっている。自分が一番つらくない選択肢を作っていけばいい。自分にとって似合うやり方を、ゆっくり見つけていけばいい。あなたとわたしは違う人間、やり方も違くて当たり前だ。生きていくためならば、いくらでも、猫でも犬でもかぶっていこうじゃないか。

 

 

 

私は距離感が上手と言われるタイプ。

引用で言われているようなことは実践しています。

私は私で独自の味つけは自分仕様でもちろんございます。

 

あなたと私は違う人間。

やり方も違うくて当たり前。

インターネットは人それぞれのマイルールが特に強い。

他人のことを気にし過ぎていたら身が持たないと思います。

 

人見知りの私に必要なのは相手のことを知りすぎない。

私も人見知りなのでとても共感できることです。

知りすぎないのとこの辺りも距離感が絡んできます。

適切な距離感を保ちつつ自分が疲れないように楽しんでいきましょう。

 

 

 

(P.50) 社会という仕組みの中で生きている限り、どうしても他人からの評価や周囲との比較で自分の勝ちを決められてしまうことも多い。でもそれだけが、すべてじゃないってことをどうか忘れないでいてほしい。自分が生きているだけで、誰かを生かしている。だから、ただできたことだけをシンプルに見つめてみてもいい。たとえ、大げさに褒めてみても、私が幸せになるだけで、誰一人困らないのだ。ならば、とことん褒めてみようじゃないか。生きているだけで、もう十分、えらいじゃないか。

 

 

生きているだけでもう十分えらい!

本当に仰る通りですし肩の荷が下りる人も多いはず。

本書の書名が、がんばらないことをがんばるって決めたです。

仰る考え方が、リラックス出来ますし必要な人は多いと感じます。

 

自分が生きているだけで誰かを生かしている。

この事は大げさでも無い言葉だと思います。

例えば、コンビニで何か購入したとします。

間接的にその代金が循環して巡り巡っているわけですからね。

自分を満たすのを優先することによる波及効果は私は大きいと思っています。

 

 

 

(P.72) 人生は孤独だ。だからこそ、誰かに認めてもらうより、まずは自分を自分を認められれば強い。そのためには、自分の心に芽生えた小さな興味や意思を大切に拾い上げて、きちんと育てていけばいい。誰かの役に立たなくても、社会のためにならなくても、他人から憧れられなくても、それでもいいんだ。

 

 

孤独耐性。

私は強い方だと思います。

読書だったり動画観賞だったりインドア趣味が多い。

ネットサーフィンも楽しいですからね。

 

誰かに認めてもらうより自分で自分を認める。

自分を認めている人って芯がしっかりしている人が多い。

結局のところ、そういうのを見て認めてくれる人がいる。

誰かに認めてもらえてしまうに繋がるとも思うんですよね。

まずは最初の前提として自分と言うのは忘れないようにしましょう。

 

 

 

(P.145) 人の考えや感情は、思っている以上に複雑。すべての言動に意味があるとは限らないし、たとえ意味があったとしても自分と同じ感情の理論を持っているとは限らない。だから、目に映ったすべての言動を、悪意があると決めつけてしまうのはとっても危険なことだ。相手を傷つけることもあれば、自分の心までも無意味に傷つけてしまうこともある。目に見えるすべてを、自分の感情と行動の理論に結び付けて、相手をわかったような気分になり、勝手に落ち込むのはもうやめにしよう。SNSで仕事楽しいアピールしている人がいれば、仕事がつまらなすぎる自分の人生は負けていると思ってしまう。けれど、アピールしてる本人も本当は仕事がつまらないからこそ、誰かに認めてもらいたかったりするのだ。

 

 

 

人間は関連思考しやすい生き物。

これとあれをすぐに結びつけたがりです。

その結びつけが間違っている場合も多い。

 

すべての言動に意味があるとは限らない。

すべての言動を悪意があると決めつけてしまうのは危険。

 

この辺りは仰る通りだと思います。

もちろん、すべての言動が善意とは限らない。

騙そうとして虎視眈々と狙っている人がネットでは特に多い。

 

それを踏まえると俯瞰的に見れるようにしておく。

そして前提知識を入れていくつか仮説検証してみる。

自分の感情だけに流されて関連思考のみで結論を早く出しすぎない。

視野を広げて物事を見るようにしたいですね。

 

 

【がんばらないことをがんばるって決めた。 (考えるOL)】

 

 

 

・自分を大切にゆるく生きていきましょう

 

 

【新刊】 考えるOLのがんばらないことをがんばるって決めたでした。

 

人生と言うのは自分がメイン。

まずは自分のことを考えてあげましょう。

自分のことをしっかりと満たしてあげましょう。

本書は頑張りすぎている人に突き刺さる言葉が多いかと思います。

ゆるく楽しく生きてこそだと思いますし自分を大切にしていきましょう。