【新刊】 人を集める!! やさしいSNSマーケティングの教科書

・優しく教えてもらえるSNS運営書

f:id:acutehappp:20201019201633j:plain

 

 

SNS運営に関しての書籍。

新刊として登場する機会が増えています。

 

私がいつも言うことになります。

「何よりも鮮度が大事」

ここは本当に重要視していただきたいです。

 

もちろん、普遍的なところもあります。

著者さんのマインド面などはいつの時代も参考になる。

自分を奮い立たせてくれる面もあるので悪くはございません。

 

技術的な方面です。

こちらは本当に鮮度が大事。

数年前は使用できていた手法。

今は使えなくなったり効果がないもよくあります。

本書も鮮度の良い新刊のうちに書評させていただきます。

 

 

SNSで人を集める! やさしいSNSマーケティングの教科書

 

 

書名:SNSで人を集める! やさしいSNSマーケティングの教科書

著者:喜多野 修次

出版社:総合法令出版

出版年:2020年9月10日

ページ数:168ページ

 

 

みんながスマホの中で情報を探している。

フリーランスでも広くアピールできる。

インスタ映えはもう終わり。

コストゼロ、センス不問、スキル不要。

気になることが多い本書をそれでは私なりの書評していきます。

 

 

・本書のSNSマーケティングノウハウが皆さんのビジネスの成功に役立てば

 

 

(P.5) 紹介するSNSはすべて無料で使えます。スマートフォン1台さえあれば、本を読みながらすぐにでも始められます。本書のSNSマーケティングノウハウが、皆さんのビジネスの成功にお役立ていただけることを願っています。

 

 

【目次】


はじめに

 

第1章:SNSマーケティングを始めよう

 

第2章:コンセプトを作ろう

 

第3章:Instagramでファンを増やそう

 

第4章:Twitterでコミュニケーションしよう

 

第5章:YouTubeで動画を投稿しよう

 

第6章:LINE公式アカウントで信頼関係を築こう

 

第7章:さらなる集客・売上に繋げよう

 

おわりに

 

 

本書の概要と目次です。

「SNSマーケティング」

Twitterだけではございません。

 

InstagramやYouTube。

それにLINE公式アカウントなどなども含め。

巷にあるそれぞれのSNSです。

全般のことが書かれている新刊になります。

 

 

(P.10) SNSはプライベートの交流で使うものと考えている人もいますが、実は、ビジネスで集客をする際にも役立つツールなのです。自分が売りたい商品・サービスに興味を持ってくれそうな、将来的に顧客になる可能性が高い人を、本書では「見込み客」と呼びます。その見込み客を集める役割を果たすのがSNSです。

 

 

Instagram、Twitter、YouTube。

それにLINEのビジネス版。

LINE公式アカウントについてが書かれています。

私が語るSNSに関してになります。

 

合う合わないコンテンツがあるのは当たり前。

ネットから退場しない視点が大切です。

だって無料で使えるんだからもったいない。

物は使いようと言いますか合う場所はあるんですよね。

そしてビジネスにも繋がったりするので一石二鳥でもあります。

 

 

(P.14) メルマガとは異なり、LINE公式アカウントでは相手がブロックしない限り、登録者のLINEアプリに必ずメッセージが届きます。メッセージが届くと、スマートフォンから音が鳴ったり震えたりするプッシュ通知も来ます。メルマガとは違って短文で送ることもできるし、質問や返信も気軽にできます。だから、LINE公式アカウントで送ったメッセージは読んでもらえる可能性も非常に高いのです。

 

 

LINE公式アカウントではなくメルマガじゃダメなの?

その質問に著者である喜多野 修次さんが答えています。

そしてメルマガについての見解です。

メルマガは終わりつつあると仰っています。

 

メルマガ自体がいきなり無くなるは無いと思います。

ただ、私自身も同じことで感じています。

最近のメールアプリは精度が上がりました。

 

「迷惑メールフォルダに入れられる」

自分から購読したメルマガ。

それなのに迷惑メールのフォルダに入ってしまう。

そういうことも増えてしまっているんですよね。

 

これを踏まえるとメルマガではなくLINE公式アカウント。

そのLINE公式アカウントが良い理由も腑に落ちてしまいます。

私もLINE公式アカウントについてはいつか手を出してみるかもしれません。

皆さんLINE公式アカウントを勧められるので気になっています。

 

 

(P.21) YouTube動画は配信者本人が顔出しをしなければならないと思われがちですが、その必要もありません。そして、1回配信すればInstagramやTwitter以上に長い期間にわたって見られ続け、自分が何もしていないときでも、その動画が自分の商品やサービスの営業をしてくれます。

 

 

知っているか知っていないかは大事。

私はニコニコ動画が大好きです。

動画に関してなのでニコ動だけでなくYouTubeも同じくになります。

引用の通りで本人の顔出しや声だって地声じゃなくても大丈夫。

 

ゲーム実況動画をよく視聴します。

そのときにゆっくりボイスと言われる機械ボイスを使用する。

VOICEROID(ボイスロイド)という有料ソフトを使用している人もいます。

今だとそれにVtuber(ブイチューバー)も流行ってきています。

動画はやりようなのでこのことを知っているだけでも敷居が下がるかと思います。

 

 

(P.29) 人は普段親しんでいない言葉を見ただけで、「この人は難しいことばかり言っていて、商品・サービスの内容がよくわからない」と思うこともあります。ビジネスを軌道に乗せたいなら、お客さん全員が混乱しない、簡単な表現を選びましょう。

 

 

専門用語ってついつい使ってしまいます。

これは説明できるように日頃からしておく。

簡潔にこういうものですって伝えられるようにする。

その訓練って実を結ぶと思っています。

簡単な表現をできるようにしておきたいです。

 

 

【SNSで人を集める! やさしいSNSマーケティングの教科書】

SNSで人を集める! やさしいSNSマーケティングの教科書

SNSで人を集める! やさしいSNSマーケティングの教科書

  • 作者:喜多野 修次
  • 発売日: 2020/09/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

・SNSの勉強に終わりは無い!

 

【新刊】 人を集める!! やさしいSNSマーケティングの教科書でした。

SNS運営やブログ運営。

それにインターネット全般と言ってもいいです。

 

情報のアップデートしておくことは重要。

知っていることにより大きくアドバンテージを手に入れられる。

そんな世界でもあるので私も勉強して実践して活かしていきたいです。