もう目的と目標の違いで失敗しない!!

ブログに書いたことは叶う

f:id:acutehappp:20170517211816j:plain

 

 

2014年から本気出すも、無事に、

100記事突破しました。

自分としては、

半年継続してコツコツ読んでくれる人を増やして行こうと思ってたんだよね。

12月31日に初投稿したけど、本格的にブログのスタートは1月1日。

だから、100記事突破への道程は早いか遅いかはわからないけど、

毎日続けてきた結果だと思ってるから良かった。

 

 

それで、半年継続してコツコツとかそうは言っても、

読者さんが増えるのは嬉しいことだし、

早いに越したことは無いからブログ上達エントリーは毎日読んでたw

 

 

実はブログを始めて2日目の日記に、

100記事以内に記事をバズらせたいという無謀なことを書いてるんだよね。

パズドラをやりたいくらいにしておけば無謀じゃなさそうなんだけどね。

ちなみにパズドラより艦コレのが最近は気になってますが。

 

 

バズるなんて宝くじの1億円が当たるくらい無謀だと思ってたんだけど、

97記事目で何か知らないけど、おかげさまで記事がバズりました。

 

 

ほんとこれは宝くじに当たったようなものだと思ってる。

自分のブログの実力なんてまだまだ未熟なんで、

どんどん記事を書いて、もっと上達させていきます。

それこそ、戯言で人を呼び込めるようになってこそだね。 

 

 

それで、ブログに書いたことは叶うって書いたけど、

もう1つあるんだよね。

 

 

記事を読まなくていいように簡単に説明すると、

週刊はてなブログの週刊ブクマ数ランキングの話。

自分のブログがいつか登場するのを妄想するくらい見てるって書いたんだよ。

 

 

実は今日、発表された、

週刊はてなブログの週刊ブクマ数ランキングで3位になりました。

おかげさまでありがとうございます!

 

 

f:id:acutehappp:20140211020758j:plain

 

 

3位とかかなり出来すぎだしすごく恐縮です。

自分は前にブログに書いた通りで、エゴサーチはしないスタンスだし、

よく自分の記事がツイートされたら、

リツイートするといいなんていうブログ戦略を聞いたりするけど、

そんなことは一切してないんだよね。

 

 

つまり記事を書いて放置しててもああなるわけで、

ブクマ数を多く稼ぐ秘訣を教えてくださいと言われても戦略は一切ない。

 

 

あえて言うなら、人様に役立つ記事を書けば、それは広がるだろうし、

広がらないってことは役立たないか、

世間とズレてることを書いてるって心構えでいる。

あとはいつも書いてる、人気ブロガーのOZPAさんが言ってる、

「一喜はしても一憂はしない」

というスタンスを持ってブログは書いてるw

 

 

正直、自分は中卒脳だし頭は良くない。

ぶっちゃけますと、

中学3年生の学年末テストで数学や英語で5点を取ってたレベル。

 

 

はてブ500users超えを獲得する人って、

よっぽど頭がいいか、文才がある人だと思ってた。

あとは、いい意味で変人な人とかねw

 

 

だけど、自分でも取れちゃった。

今回のことも自分の中では1つの成功体験になった。

 

 

今回書いたことが、

ブログを運営してる人の励みになったら嬉しいです。

ここで変人ですよって返しは無しでw 

 

 

目的と目標の違い

 

 

ブログに書いたことは叶う。

ということはブログ以外のことも書いておけば、

数ヶ月後のことも叶うんじゃないかと思って、

今回の記事を実は書いた。

 

 

最近よく読んでる記事で目的と目標の違いについて書かれてた。 

「目的」と「目標」の違いわかりますか?

 

 

「目的」は、

達成したいこと。

たとえば、ブログで例えると

アクセス数で10000PV達成

はてなブックマークで100usersつくとかね。

 

 

「目標」は、

そのための戦略みたいな感じだね。

こちらもブログでたとえると、

毎日、記事を書く。

毎日、ブログ上達エントリーを読む。

 

 

目的を無視して目標だけに的を絞るのもいいみたいだよ。

何でかって言うと目標を継続すれば目的に手が届くわけだからね。

 

 

目標だけに絞るほうがいい理由は他にも、

過度な目的は達成できないんじゃないかって尻込みさせる要因にもなる。

ここは人の性格だと思うんだけどね。

大きい目的ほどやりがいがあって達成出来る人はできると思うからね。

数ヶ月後をきっちり描いて達成できる人は素晴らしいと思う。

 

 

ただ、自分みたいな惰性的に生きてきた人が、

いきなり大きな目的意識を持っても無理ゲーなんじゃないかという話ね。

 

1、目標を持って毎日の生活を取り組む。

2、やったことを1週間ごとにメモを取る。

 

この2つをやることによって惰性的な面が良くなるんではと思ってる。

 

 

自分の場合は、

目的は人生を変える。

そうなると、

人生を変えるための毎日持続できる目標を考えればいいわけだね。

 

 

よく覚悟を持てって言うけど、

何冊も自己啓発書を読んでも人生が変わらない人は、覚悟が足りない。

何をやっても上手くいかない人は覚悟が足りない。

こういうのは、マイケル・ボルダックだったり、

日本一の億万長者の斎藤一人さんの著書を読んで前から、

『つまりその覚悟ってなに?』って思ってた。

 

 

前にも記事にしたんだけど、

覚悟ってなんだよってほんと思ってたんだよね。

どういうことかというと覚悟って目に見えないからわからない。

 

 

これを自分なりに考えてたら、ふと思ったことがある。

『惰性的に生きてる人が覚悟するって自覚することなんじゃないだろうか』

 

 

よく危機感の欠如なんていってるけどこれも自覚の無さが引き起こしてる。

つまりは、現状を把握して、毎日を目標を持って生きる。

この2つを意識することで、

自覚の無さと覚悟を持つことは解決するんじゃないかと思った。

 

 

29歳の誕生日を2月4日に迎えてから、7日目。

365日のうちの7日は終わってるんだよね。

 

 

1年で人生をガラって変える覚悟なら、

意識的になるためにこのことに特に着手するべきだなって思った。

 

そういうわけで、Webクリップしかしてない、Evernoteを、

ライフログ用でいろいろメモしていこうと思ってる。

メモ魔って言われるくらいにメモする意気込みじゃなくちゃダメだね。

 

まとめ

 

ブログをやったり、Twitterをやったり、

人生の変化をいろいろ感じる2014年。

その要因をつくった痛みの出来事があったからこそ、

今の生活をしてる自分がいるんだろうけどね。

 

出会いがあれば別れもある。

光ある限り闇もまたある。

表があれば裏もある。

 

未来は、ひかりふる感じで、

もう何も怖くない!

アクセル全開で意識的に毎日を生活する。

そしてしっかりとアクセル全開にしつつも日々を振り返る。

惰性的な生活からいかに手を切っていけるかはこれからの自分自身なんだろうな。

戯言だけどね(* ̄(エ) ̄*)