・著者3人による翻訳本!
どうも管理人のポポリッチです。
私は夢見体質。
夢を毎日見るんじゃないです。
1日、2~3回は夢を見ます。
この体質と言うか気質を活かしたい。
今年はいよいよ明晰夢に手を出して見る。
学んだ後に実践してみようかと考え中です。
そういう経緯で本書を読んでみました。
夢を自由に操りたい人は必読。
夢も現実もあなたの思い通り。
本書は著者3人による翻訳本。
ふわふわしているところもなく内容しっかりしています。
多くの知見を得られた本書を私なりの書評です。
・見たい夢と叶えたい現実を引き寄せる方法!
(P.25) 実際、私たちのほとんどが明晰夢を少なくとも一回は見られることが、研究で明らかになっている。
1000人を対象にしたオーストリア人の調査。
参加者の26%が明晰夢を見たことあるそうです。
439人のドイツ人学生に同じ質問。
82%が明晰夢の体験があるそうです。
皆様は明晰夢は見たことあるでしょうか?
個人的に気になるのでTwitter (X)でアンケート調査。
投票項目で1度でも明晰夢の経験ある人を聞いてみようかな。
(P.66) この案内書では明晰夢を達成するために必要な道具について教えるが、明晰夢を見たいという強烈な望みを持つことほど役立つことはない。
著者の方々が明晰夢を教える。
明晰夢の見方を教えた直後に見る人が多いそうです。
それを踏まえての見たいと言う強烈な望みになります。
私の場合は見たいと言う熱望が無かったです。
それにこれは日本特有なのかは分かりません。
明晰夢で検索するとサジェストワード。
「危険」「危ない」
こういうワードも出現するんですよね。
本書のような書籍で理解を深める。
それから挑戦するのが良いかと思ってました。
(P.78) 多くの人たちにとって、夢を思い出すことなど不可能に思える。私たちは今まで、「夢は見ません」や「眠りが浅いんです」、「他の人ほど夢は見ません」という言葉を数え切れないほど聞いた。このような言葉は、諸刃の剣のようなものだ。言葉と信念がいかに強力かを思い出してほしい。
引用箇所を読んでください。
その上で私の夢見体質についてです。
夢を毎日見ているだけではない。
夢を毎日2~3回はいつも見てる。
夢の内容もTwitterなどで頻繁につぶやきます。
つまり、言葉と信念がいかに強力かと言う話。
私の場合はここは逆側で既にクリア済みですね。
夢を見るのが普通だし内容も覚えて思い出せる人。
せっかくの体質なので活かしていきたいです。
【幸せになる明晰夢の見方】
・何度か読み直していきたい良書!
【書評】 幸せになる明晰夢の見方でした。
冒頭にも書きました。
本書は内容がしっかりしています。
1度読むだけでなく何度か読み直したい。
明晰夢についての理解を深めていく。
私も明晰夢を今年中に見れるよう楽しく取り組みます。