【新刊】 山西敏博のメンタルセラピストが教える自分を元気にする言葉

・日常生活ですぐに使用できる言葉

 

 

どうも管理人のポポリッチです。
 
言葉の重要性。
自分に掛ける言葉。
口から飛び出す言葉。
とても大切だと思います。
 
私はこの辺りは意識しています。
日頃から前向きになれる言葉。
ポジティブになれる言葉を意識しています。
 
そうは言ってもなかなか出てこない人もいると思います。
そういうときに本書のような書籍を読むと学びになります。
私も素敵な言葉を見かけたらメモしてストックすることがありますよ。
 
 
 

キミが信頼されないのは話が「ズレてる」だけなんだ

 
 
書名:キミが信頼されないのは話が「ズレてる」だけなんだ
 
著者:横山 信弘
 
出版社:すばる舎
 
出版年:2023年3月1日
 
ページ数:192ページ
 
 
 
ことばとメンタルは切り離せない。
ありふれた言葉こそあなたに元気をくれる!
33の魔法の言葉はすぐに口から出せる言葉ばかりです。
 
 
 

・日常の生活に活力を持っていただければ!

 

 

 

(P.5) 日々苦しい中を必死に努力されている皆さんにも、少しばかりですが「ことば」のおすそ分けをしますね。これらの「元気になることばたち」で、少しでも元気になって、日常の生活に活力を持っていただければ幸いです。

 

 

 

本書の概要になります。
33の魔法の言葉と解説。
この33の言葉は意識したい言葉。
日々の生活に使うと彩どり出る言葉が満載。
私が気になる言葉を皆様に紹介していきます。
 
 
 
(P.18) 私は、普通に考えればついていない時にも、「ついてるなあ!」と強弁しています。起きた出来事は、何事も前向きに、そして長期的に捉えるのです。他人がどう思おうと関係ありません。私自身それを「ついている」と言えば、それは「ついている」のです。あなたも、ぜひ、こんなふうにお試しください。

 

 

 

起きた出来事は何事も前向き。
そして長期的に捉える。
 
「ついてるなあ!」
 
そのための言葉がついてる!
そもそも何が転ぶか人生終わるまで分かりません。
 
良いことが悪いことに繋がっている可能性。
悪いことが良いことに繋がっている可能性。
 
誰しも1つや2つ浮かぶんじゃないでしょうか。
それを起きていることをついている!と捉える。
前向きに長期的に捉えたほうが楽しいですよね。
 
 
 
(P.48) そうであるならば、それらを全部受け入れて、何があっても「今日は良い日だなあ」とつぶやいてみませんか。そうすることで、気持ちの上だけでも楽しく過ごすことができますよ。

 

 

 

私の毎朝の日課。
 
布団から起き上がる。
窓を開ける。
 
家に住まわせていただけてる感謝。
今日も1日良いことがありましたと宣言。
 
ネットカフェ生活から抜け出して新住居に決定。
新生活が始まってから1日も欠かしていません。
 
数ヵ月間ネットカフェで過ごしました。
毎日、布団で眠れる幸せ。
1つ1つ生活の中の小さな幸せに感謝と有難みが出ました。
あの日々に比べたら毎日が今日は良い日です。
 
 
 
(P.59) 「やれば、できる!」 簡単にこう言われると、そうとは限らないだろう、と少し疑問を感じる方もいるかもしれません。でも、こんな言い方ならどうでしょう? 「やらなければ、できない!」 当たり前ですよね。ここをスタート地点として考えれば、「やればできる」かもしれないと思いませんか。

 

 

 

納税額日本一の斎藤一人さん。
書籍で多くの言葉を紹介しています。
私が印象的で今でもつぶやくことがある言葉。
 
「やってやれないことはない。やらずにできるわけがない」
 
引用箇所で著者である山西敏博さん。
語られていることと原理として一緒ですね。
スタート地点として自分を奮い立たせるのに良い言葉です。
 
 
【メンタルセラピストが教える自分を元気にする言葉 (山西敏博)】

 

 

・言葉以外にも前向き意識になれる視点!

 

 

【新刊】 山西敏博のメンタルセラピストが教える自分を元気にする言葉でした。
 
言葉として発することができる。
そちらを重点に紹介していきました。
中には心がけと言える言葉も紹介されています。
こういう言葉を胸に刻んでおく。
自分を元気にする言葉はストックしておきたいですね。