自分を変えていきたい人は必読 Google流のニューエリート

☆頭が混乱するということは良いこと

f:id:acutehappp:20180409141230j:plain

 

自分を変えたい。

自己変革したい人は多いと思います。

自己変革と言ったら大げさですけど、ダイエットや筋トレだってそうですよね。

今の自分から変わりたいからダイエットや筋トレをするわけです。

 

その一方で現状維持に戻ってしまう人も多いと思います。

やってみたもののいつの間にか惰性的な生活に戻っている。

そういう人の気持ちはすごくわかるんですよ。

私もそういう同じ轍を踏むことがよくありました。

今は違うのかと言うとまだまだですがw

 

思ったことはまず「価値観」を変えることの大切さ。

同じ価値観で取り組んでも元に戻ってしまうということです。

もちろん、人それぞれなのでダイエットや筋トレが続く人もいます。

1度、失敗しても違うやり方を試したら成功する人もいるでしょう。

ただ、価値観や考え方を変えるって軽視されがちだと思います。

なぜなら、最初に「方法」を考えてしまうからです。

 

頭が混乱していると聞くと悪い印象がある人もいるかもしれません。

私としては自分自身の頭を混乱させることって良いと思うんですよ。

どうしてかと言うと、受け入れられない違う価値観が入ってきた。

だから、「頭が混乱している」につながると思うからです。

そんなわけで、これからの生き方の参考になる教科書的な書籍の紹介です。

 

 

書名:ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち

著者:ピョートル・フェリクス・グジバチ

出版社:大和書房

出版年:2018年2月23日

ページ数:296ページ。

 

ジャンルで言ったらビジネス書です。

これからの仕事に対しての接し方を教えてくれる本。

そのように言ってもいいかもしれません。

ただ、生き方や価値観などの考え方も大きく学ぶことができます。

著者のピョートル・フェリクス・グジバチさんの言っていることは奥深いです。

固定観念に縛られ気味になっていると思ってる人に向けても含めて紹介です。

 

☆自分を変えていきたい人は必読 Google流のニューエリート

 

はじめに
第1章:2020年代の「成功者」とは?
第2章:つねに学び、自分をアップデートする
第3章:決断は直感で。早く動いて結果を出す
第4章:会議・チーム作りはアウトプットから逆算する
第5章:スプリントのリズムで体調を管理する
第6章:人材をめいっぱい活かす企業のやり方
おわりに:2050年の世界を創造しよう

 

(P.13-14) この本では、これからの時代をリードする人とは、どんな価値観を持って、どんな仕事をして、どんなふうに生きているのかについてあれこれ語っていきます。僕が伝えるメッセージが、自分を変えたい人、新しくて楽しい仕事をしたい人、社会を変えたいと思う人に少しでも響けばと願ってやみません。

 

ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たちの目次です。

価値観やこれからの生き方についてとても参考になりました。

これからの時代について語っている本っていいですね。

私は第2章や、第3章が特にお気に入りです。

 

(P.41) 初心者は、業界のルールや慣習・規則にとらわれない、常識破りの発想をしてくれます。キャリアアップを考えるときも、狭い業界内の発想にとらわれずに、自分のスキルをどのように活かせるのか、広い視野で考えるべきです。

 

固定観念って怖いです。

段々と狭い視野になってしまうからです。

時間短縮やルーティンで考えずにできるのは良い部分でもあります。

ただ、常識的な思考をして同じことを繰り返しているだけじゃないか。

そういう悪い側面もあるので考え方の幅を広げてスキル活かしたいですね。

 

(P.52) アウトプットにプライドを持ち、アウトプットを出すまでのプロセスを楽しむカギとなるのが、受け取った相手からの笑顔や喜びです。どんな仕事をしていても、商品やサービスを受け取る人の笑顔や喜びが実感できれば、充実感が生まれます。自分のアウトプットが他人の幸せに貢献していると知れば、誰だって仕事が楽しくなるはずです。しかも、アウトプットに価値があれば、利用者から感謝されます。

 

私の書評や食レポです。

最高でしたとか感謝をいただくとやっぱり嬉しくなります。

私は自分が楽しいから毎日ブログ更新している部分も大きいです。

そういう気持ちでも充実感という意味では感謝を実感できるのは有り難いです。

 

(P.82) ビジネスを学びたいなら、実際にビジネスで成功している人に接する機会を作るべき。僕自身、起業家と頻繁に会い、彼らの手法から必死に学んでいます。その道のプロから学んで実践していく。これが、最も効率的な勉強法なのです。

 

実際に会うのが1番と仰っています。

田舎でそんな簡単に会えないと言う人も多いと思います。

そういう人だと今だとオンラインセミナーなども多くなりました。

もちろん、直接が1番でしょうけど、学べる機会ってほんと多くなったと思います。

そういうことに投資してその知識を学んで実践していく。

自分の価値観を変えていくのにもとても役立つと思います。

 

(P.101) 僕には、「今をしっかりやれば未来が変わる」という信念があります。今やるべきことを決めたら、中途半端に取り組まず、120%の力を注ぐべき。その結果、道が開けたという経験を何度もしたからこそ、強く実感しています。5年後の将来計画も立てていません。その代わり、今年1年間のテーマを設定して、それに注力しています。毎年「脱皮」を繰り返して、少しずつ、でも着実に成長していくイメージです。

 

数年後じゃなくて1年後までのことでいい。

いろんな著者が「1年」と言っているのを見かけます。

これは今の時代ほど変化の激しい時代は少なくないですからね。

5年前に流行っていたことが廃れていることは山ほどあります。

私も「今をしっかりやれば未来が変わる」という信念。

これを植えつけて120%の力を注ぐと決めました。

覚悟ができたというか肝が据わった感じがします。

ここに関してはそのうち戯言記事で書くかもしれません。

実践報告の実際にやってみてのアウトプットになるかと思います。

 

【ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち】

 

☆まとめ

ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち。

ピョートル・フェリクス・グジバチの書籍を読んだ読書感想文でした。

私も「新しい価値を生み出す」を意識したい。

もっともっと自分にやれることはあるのではと読んでみて思いました。

ピョートル・フェリクス・グジバチさんの考え方。

目からうろこの部分も多くて最後まで楽しく読むことができました。