・今週もありがとうございます!
文章を紡ぐ人であり続けたいポポリッチです。
本日は月曜日。
月曜日の当ブログ。
私からの余談話。
そして少々の告知。
応援スポンサー様の紹介。
応援スポンサー様の活動記録。
こちらを中心に書いていきます。
最後までゆっくりしていってください。
早速の私からの余談話。
今週は余談の余談と言える内容。
告知に近いことを話していきます。
当ブログ。
不思議の国のアラモード。
2013年12月31日からブログ運営。
Twitter (X)。
このブログと連動しての活動。
2014年1月10日辺りから運営開始しています。
このブログ記事を投稿しているのは2024年11月25日。
そろそろどちらも11年目に突入。
ブログに関しては毎日更新。
連続投稿4000日も間近に迫っています。
今回のブログ記事は単刀直入。
時代の変化と言うのは強く感じています。
10年でインターネットの世界も様変わり。
色んなプラットフォームが登場しています。
来年に向けてですね。
何かしら新しいことに取り組む。
ブログ×Twitter (X)以外の柱。
ここに本気で取り組もうかと思っています。
私はやる理由とやらない理由。
どうしてそれをやっているの?
そこを考えてからスタートします。
現代において手当たり次第に手を出すの時間が足りない。
SNSだけでも何個あるの?という話。
いろいろ手を出すとTwitter (X)の時間も減ります。
この辺り慎重なのは行動できないからでは無い。
ブログとTwitter (X)に注げた時間をそこに注ぐんです。
本気で取り組みたいんですよね。
去年、Twitter (X)系のSNSが増えました。
避難所としてアカウント登録しました。
何十人もポスト見ているんですよね。
下手したら何百人近くです。
今も有効活用して運営している人。
果たしてどれくらいの人がいるんでしょうね。
中途半端になる方が時間が勿体ない。
この辺りは私は考えてから行動したいと思っています。
一応、私はブログとTwitter (X)垢があります。
更新頻度がかなり高いのはご存知の通りです。
この2つだってまだまだやれることはあるんですよ。
その上で軸をさらに増やしていく秘策。
今年はこの2つに集中。
その上で何をするのかをしっかり考える。
来年の活動に向けてのコンテンツ吟味。
私がここなら戦えるという主戦場。
見つけて取り組んでいこうと思っています。
今回の余談話は終了。
来年に向けての所信表明みたいになりましたね。
私の中では2024年は納得していません。
自分に不甲斐なさもあるので「喝!を入れたいので書きました。
ここからは少しばかりの私からの告知紹介。
【新規応援スポンサーさん募集中】
応援スポンサー募集しています。
概要リンクをしっかり読んでいただく。
記事内容を読んだ上で応募お願いします。
そしてここからは応援スポンサー様の紹介。
いつもいつも本当にありがとうございます。
応援スポンサー様がいるから活動により意欲的になれる。
このままでは終われない気持ちが強いです。
そんな大切な応援スポンサー様。
ここからは皆様を紹介させていただきます。
ぜひぜひチェックしていただきたいです。
私の余談話よりも大切な皆様なのでお願いします。
・応援スポンサーさん活動記録!
【さんログ】
【さんログフード】
【AirPods Proのノイキャンが弱くなったら、イヤーチップを交換したら改善するのか?】
https://sunrise033.com/entry/airpods-pro-noise-canceling-has-weakened
【ローソン 「天下一品監修 からあげくん こってり味」と「レギュラー味」を食べ比べてみた】
https://food.sunrise033.com/entry/lawson-fried-chicken-tenkaippin
ポチさんのさんログ。
さんログフード。
今週の新着ブログ記事です。
ポチさんいつもありがとうございます!
【Office Lucky(オフィスラッキー)】
ももかさんのウェブサイト。
Office Lucky(オフィスラッキー)の紹介です。
いつも心から感謝しています。
【ワタヤ@発信力を鍛えるラジオ】
ワタヤさんの紹介。
音声配信プラットフォーム。
stand.fm (スタンドエフエム)で配信されています。
ぜひ視聴していただければ幸いです。
ワタヤさんいつもありがとうございます。
・動画に手を出すタイミング!
【感謝】 ブロガー×Twitter (X) 11年達成まで後少し 今週の応援スポンサー活動記録でした。
私は動画投稿。
自分で動画制作して投稿する。
ここもチャレンジしたいと思っています。
ここに関しては動画を自分で編集系の投稿者になりたい気持ち。
そういうことではなくて向き不向きの把握もあります。
今だと動画制作の外注を受けてくれる人も多い。
音声配信。生放送かなりしていました。
こちらに関しては鍛錬を積みまくりました。
向いている自覚があるからこその判断基準です。
考えてないようで考えている人。
今年やるべきことはしっかり完遂する。
来年2025年に向けてのこともしっかり考える。
両軸で活動を楽しくしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。