・今週もありがとうございます!
文章を紡ぐ人であり続けたいポポリッチです。
本日は月曜日。
月曜日の当ブログ。
最初に私からの余談話。
そして少々の告知。
応援スポンサー様の紹介。
応援スポンサー様の活動記録。
こちらの構成で記事を書いていきます。
最後までお付き合いいただければと思います。
本日の余談話。
お題目は秘密結社についてです。
これは秘密結社そのものを語るわけでは無い。
私のネット遍歴を含めた話になります。
人生で初めてのウェブサイト。
魔法のiらんどという無料HPスペース。
登録して音ゲーサイトを運営しました。
ここが始まりになるわけです。
その後に音ゲー系のファンサイト。
○○同盟みたいに立ち上げました。
その中でもダンスダンスレボリューションのサイト。
DDR同盟の方々は実際に何人かお会いしました。
恐らく1年で4、5人は会ったんじゃないでしょうか。
Twitter運営歴は10年で1人しかお会いしてないのですごいです(笑)。
楽しく運営できてたファンサイトでした。
そこから数年後になります。
今度は同盟(ファン)サイトではございません。
音ゲーチームを立ち上げました。
私が管理人でありリーダーです。
そのときにやっていたことになります。
メンバー1人1人に通り名を命名。
ボキャブラ天国やエンタの神様。
タレントさんが出てくるときのイメージ。
明石家さんまさんがお笑い怪獣と言われたりとかもですよね。
この音ゲーチーム。
私がイメージしていたことがあります。
幻影旅団なんですよね。
幻影旅団はご存知でしょうか。
ハンターハンターという漫画。
そこに登場する集団ですね。
ここまでの話を総括するとです。
もしも今なにかやるとしたらになります。
秘密結社とかいいんじゃない?
そういうことで秘密結社になります。
ブログやTwitterなどなど。
実はチームプレイしたこと無いんですよね。
音声配信していたときになります。
勝手にDMグループ入れられたことならあります。
そのときにまぁいいかと数ヵ月いた感じですかね。
それくらい1人でネット活動を最近しています。
応援スポンサー様は趣旨が少し違いますもんね。
応援スポンサー様に見守っていただいている。
本当に有り難いことだと思っています。
いつもありがとうございます。
今回は秘密結社について。
音ゲーファンサイトや音ゲーチーム。
それを踏まえての私のネット遍歴を語りました。
余談話は終了で少しばかりの告知に入ります。
【新規応援スポンサーさん募集中】
応援スポンサー募集しています。
概要リンクをしっかり読んでいただく。
記事内容を読んだ上で応募お願いします。
そしてここからは応援スポンサー様の紹介。
いつもいつも本当にありがとうございます。
応援スポンサー様がいるから活動により意欲的になれる。
このままでは終われない気持ちが強いです。
そんな大切な応援スポンサー様。
ここからは皆様を紹介させていただきます。
ぜひぜひチェックしていただきたいです。
私の余談話よりも大切な皆様なのでお願いします。
・応援スポンサーさん活動記録!
【さんログ】
【さんログフード】
【富士山登山の富士宮ルート、新幹線で東京から富士宮駅まで行く完全ガイド】
https://sunrise033.com/entry/from-tokyo-to-fujinomiya-station-by-shinkansen
【ドトールシェイクの味と値段・カロリー・種類、実際に飲んでみたレビュー】
https://food.sunrise033.com/entry/doutor-shake-review
【めちゃ濃厚なタリーズのエスプレッソシェイクを飲んでみた!味や硬さをレビュー】
https://food.sunrise033.com/entry/tullys-espresso-shake-review
【ロッテリアシェーキを実際に飲んでみた!味と硬さや値段・カロリーをレビュー】
https://food.sunrise033.com/entry/lotteria-shake-review
ポチさんのさんログ。
さんログフード。
今週の新着ブログ記事です。
ポチさんいつもありがとうございます!
【Office Lucky(オフィスラッキー)】
ももかさんのウェブサイト。
Office Lucky(オフィスラッキー)の紹介です。
いつも心から感謝しています。
【ワタヤ@発信力を鍛えるラジオ】
ワタヤさんの紹介。
音声配信プラットフォーム。
stand.fm (スタンドエフエム)で配信されています。
ぜひ視聴していただければ幸いです。
ワタヤさんいつもありがとうです。
・管理人はネットリテラシーが身につく!
【感謝】 秘密結社について 応援スポンサー活動記録でした。
音ゲーサイトの運営。
やっていて良かったと思っています。
ネットリテラシーが身についたの大きい。
自分が管理人です。
良いも悪いもいろいろ経験します。
ここでネットの立ち回り方を学びました。
今のブログやTwitter (X)。
この経験があったのは大きかったです。
管理人やったからこそ見えてくるものもありますからね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。