・最新グミ事情!
どうも管理人のポポリッチです。
本書はグミについての話し。
色んな角度から紹介されています。
出版社がプレジデント社ですからね。
誰しもグミを食べたことがあるでしょう。
最新のグミ事情。
今のグミについて衝撃事実もわかりますよ。
書名:グミがわかればヒットの法則がわかる
著者:白鳥和生
出版社:プレジデント社
出版年:2024年4月26日
ページ数:184ページ
日本グミ協会推薦!
Z世代からおじさんまで魅了。
奇跡のブレイク商品の謎を解き明かす。
本書を私なりの書評させていただきます。
・グミ市場とガム市場!
(P.20) 明治が2023年3月にガム市場からの撤退を表明したからだ。口寂しいときに食べたくなるお菓子の代表格、ガムとグミ。コロナ禍前の市場規模は、ガムがグミを大きく上回っていたが、2021年に逆転した。ガムが先細りする中、グミ市場は快進撃を続けている。
グミ市場。
ガム市場。
2021年からグミ市場が逆転。
この事実はご存知でしたでしょうか。
確かに昔だったらガム置いてあるような場所。
最近はグミコーナーが増えている印象あります。
種類も多彩ですしそういう事情があったんですね。
私もここ数年はガムって食べなくなりました。
(P.114) メーカー各社が新商品や季節限定の商品を連打するように発売する。海外から輸入される商品も多い。「次はどんなグミに出会えるか」といった「『期待感』が高まる相次ぐ新商品の登場」もグミ人気が広がっている大きな要素だ。
当ブログの数年前。
書評ブロガーになる前です。
毎日、食レポしていた頃があります。
食レポ系のブログ記事も1000記事以上です。
実はグミも食レポしています。
私はUHA味覚糖のグミ。
ユニークなの多くてよく食べていました。
ハードタイプも多いのも好きな要素ですね。
【グミがわかればヒットの法則がわかる (白鳥和生)】
・グミの種類も増加している!
【新刊】 白鳥和生のグミがわかればヒットの法則がわかるでした。
グミの定番と言えばです。
果汁グミが定番ですよね。
グミとひとことで言ってもです。
柔らかいグミもあれば固いグミもある。
千差万別あるのも本書で知れる内容ですよ。