【新刊】 きぐちのブログで5億円稼いだ方法

・8年9ヵ月継続してる私のブログ論

 

 

文章を紡ぐ人であり続けたいポポリッチです。

 

当ブログは2013年12月31日から運営開始。

そこから1日も休まずに今の状態にあります。

 

はてなブログで毎日更新8年9ヵ月。

継続ブロガーとして毎日更新しています。

 

一応、私のブログ歴はここだけではありません。

恐らくブログ歴だけで言うと10年以上はあると思います。

そのことは過去記事でも語りました。

 

ただ、これだけの毎日更新。

当ブログ。

不思議の国のアラモードに対しての思い入れは強い。

 

だから、毎日更新10年は達成したい!

10年一区切りとしてそこまでは突き進む。

ここまでも紆余曲折ありました。

と言うか現在も紆余曲折中なのはいつも見てくれる人はご存じの通り。

 

久しぶりにブログ論を語りたい。

本書は私の中でいろいろ考える機会になりました。

最初に言っておく。今回は私なりの書評が強いです。

きぐちさんの主張を聞きたい人はぜひ本書をお手に取り下さい。

 

 

 

ブログで5億円稼いだ方法

 

 

 

書名:ブログで5億円稼いだ方法

 

著者:きぐち

 

出版社:ダイヤモンド社

 

出版年:2022年7月13日

 

ページ数:304ページ

 

 

 

本書を書評した人と論点がズレてると思います。

 

私が多くの書籍を読んでいる。

ブログやブロガー本と言える書籍を読む。

そこがあると思います。

 

「ダイヤモンド社さんから出版されている」

 

ブロガー本で本当にすごい!

この辺りはとても感じました。

 

本を読まない人。

出版社に対してピンと来ない。

そういう人には「???」かもしれません。

 

ブロガー本でダイヤモンド社から出版。

とてつもないと感じてしまいました。

色々、読んだけど今までありました?という感じです。

 

だから、書評で見当違いあったら申し訳ございません。

ただ、きぐちさんへのリスペクト強いのは最初に言っておきたかったです。

 

 

 

・3年間 収益0円からの大逆転ノウハウ73

 

 

(P.9) 「個で稼げる時代」だからこそ、発信力を磨いておくことで、より自由な生き方・刺激のある生き方ができるようになるでしょう。僕もブログをやっていなければ、5億円を稼ぐことも、本書を執筆することもなかったでしょう。ネットで発信することには無限の可能性があります。

 

 

 

【目次】
 
はじめに
 
第1章:僕がブログで5億円稼ぐまで
 
第2章:「ブログを始める前」に知っておくべき6つのこと
 
第3章:「最短で収益を出す」ブログ8大戦略
 
第4章:読んだ人を行動させる 「最強のブログ文章術」

 

 

 

第5章:これだけでOK! 「SEO対策の超基本」
 
第6章:アクセスを劇的に伸ばす「有益コンテンツの作り方」
 
第7章:ブログで稼ぐための「収益倍増計画」
 
第8章:ブログ読者を分析する 「あ癖薄解析入門」
 
第9章:Twitter活用で「影響力」を高める方法
 
第10章:ブログを楽に運営する「継続のコツ」

 

 

 

本書の概要と目次になります。
書評に入る前に言いたいことです。
 
私は著者である、きぐちさんに引っかかった部分。
これは編集者や出版社の兼ね合いもあると思う。
だから否定は無いって部分になります。
 
「SNS利用という例えに疑問」
 
きぐちさんそこまでSNS利用したの?なんですよね。
私はインスタやってませんと述べております。
それを踏まえてブログ、ツイッター。
 
「ブログ×Twitter×音声配信」
 
現代では大切では?と述べたことがあります。
きぐちさんは「ブログ×Twitter」が大切と言っている。
これ自体は大肯定だしその通り。私もそういう感じです。
 
ただ、SNS表記するの疑問でした。
これは、きぐちさんを否定しているわけではありません。
テレビニュースなどでもSNSと言って報道することあります。
そのほうが範囲が広がっていきますからね。
 
私がSNSって表記に疑問なだけです。
Twitter、Instagram、フェイスブックなどなど。
YouTubeやニコニコ動画などの動画チャンネル。
最近だとライバーなどのライブ配信サイトなどもそうです。
 
SNSって括りにすると疑問ある人は多いと思う。
これは気にならないよ?っているかもしれません。
そうしたら私のこだわりで申し訳ございません。
 
ただ、私の中では現代のSNS。
TwitterとInstagramでも全然違う。
そういう側面も含めてになります。
もちろん、解説もあるので否定だけではありません。
ただ、私は本格的に使用するまでは語らないように注意する気持ちです。
 
でも、書籍を出版。
広い視野で語りたい。
そうなるとなるのかなってことも考えました。
私が書籍を出版したときにブーメランになったらごめんなさい…(汗)
 
 
 
(P.43) 特に同じテキストベースである「Twitter」とは相性がよく、ブログで書いた内容をTwitterで分割して発信したり、Twitterで反応のよかったツイートをブログで深堀りすることも可能です。

 

 

 

当ブログは2013年12月31日から運営開始。
私は2014年1月10日辺りから本格的にTwitter始動。
不思議の国のアラモードのブログ更新情報を発信しています。
 
ただ、私はブログはブログ。
TwitterはTwitterなんですよね。
自分が見る側だとそうじゃないですか?
 
宣伝ツイートばかりしている。
そんな人を見たいと思いませんよね。
だから私は更新ツイートしつつ自分を見せます。
 
「Twitterは現代の名刺」
 
これは私のTwitterのコンセプト。
名刺になるようなTwitter運用しています。
宣伝ツールや稼ぐだけとしか見ていない人は勿体ないですよ。
 
 
 
(P.63) 1つのジャンルに特化しない限り、なかなか個人ブロガーが検索上位を取るのは難しいです。もし今、雑記ブログを運営していてうまくいっていないのであれば、雑記ブログから特化ブログに移行するのも選択肢の1つです。

 

 

 

私は今は書評ブロガー。
とは言え、3000記事以上あります。
食レポブロガー時代も長い。
 
ようやく、半々になった感じですかね?
つまり、当ブログは雑記コンテンツ。
特化ブログには今後なり得ないんです。
過去の蓄積がありますからね。
 
私も引用箇所は同意見。
○○アップデートをGoogleさんはしてきました。
そのことは本書にも書かれています。
それを踏まえると公式系が強すぎなんですよね…。
 
私はブログ×Twitter。
自分を見せるほうにシフトしている。
それにこちらになります。
 
「はてなブログ毎日更新8年9ヵ月」
 
1日も休まずにブログ更新していますからね。
そういう側面も含めて私は頑張っていきます。
もちろん、取り入れるところは取り入れて頑張ります。
 
 
【ブログで5億円稼いだ方法 (きぐち)】

 

 

・まずは、はてなブログ毎日更新10年目指して頑張る!

 

 

【新刊】 きぐちのブログで5億円稼いだ方法でした。
 
私の感じる、きぐちさんの凄さ。
テクニックとか語る内容も良かったですよ。
最初に感じたことになります。
 
「ダイヤモンド社さんから出版すごい!」
 
こういうブロガー本。
お堅い印象あるダイヤモンド社さん。
そこから出版されるのはすごいです。
 
出版社さん。
ダイヤモンド社さんから出版。
私は「ブランド」と思っています。
 
その辺りを踏まえてもブロガーさん。
おすすめのブロガー本になります。
私もまだまだブロガーとして頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします。