【新刊】 えらせんの好感度も運気もあがる魔法の言葉選び

・ポジティブ言い換え言葉

 

 

 

言い方1つ。

伝え方1つ。

言葉選びって大事です。

 

当ブログでも過去にも紹介しています。

何冊も紹介している中になります。

本書はいつも以上に目からうろこ。

これは使いこなしたいと思える内容でした。

 

小さな言葉の言い換え。

大きく印象が変わると改めて思いました。

言葉の例えが多いので覚えておきたい。

自分もポジティブ変換して言えるようになりたいと思えますよ。

 

 

 

一生使えるポジティブ言い換え言葉 - 好感度も運気もあがる魔法の言葉選び -

 

 

 

書名:一生使えるポジティブ言い換え言葉 好感度も運気もあがる魔法の言葉選び

 

著者:えらせん

 

出版社:ワニブックス

 

出版年:2021年7月14日

 

ページ数:192ページ

 

 

 

上辺のテクニックではない。

本当に伝わるモノの言い方。

言葉のチョイスが読んでいて最高でした。

憧れるような使用方法が本当に多かったです。

僭越ながら私なりの書評で伝えていきたいと思います。

 

 

 

・素敵な言葉で周りを幸せにしたい人へ

 

 

 

(P.3-4) この本は、あなたのように、素敵な言葉で周りを幸せにしたい人に書きました。会話力が上がったり、ポジティブ言葉を知れるだけではなく、読み進めていくと目に見えない世界の法則が理解できるでしょう。素敵な人を引き寄せる方法が理解できたり、メンタル的に自立した人生を歩めるようになったり、想像力が上がり、今よりも優しくなれる、そんな内容になっています。読み終わった後の感情を楽しみにしていてください。たくさんの思いやりブーメランが飛び交う世界になることを願っています。まずは僕からあなたへ、「そーれっ!」。

 

 

 

【目次】

 

はじめに

 

第1章:言葉を変えればポジティブになれる

 

第2章:シーン別 言い換え言葉

 

第3章:人は言葉遣いが9割

 

おわりに

 

 

本書の概要と目次でございます。

章立て自体は少なめになります。

しかし、内容の濃さは本当に凄かった。

 

ポジティブ変換辞書。

そのような意味合いで何度も読み直したい。

本書の内容を覚えて実生活で取り入れていきたい。

魔法の言葉で自分も相手も幸せになる言い方したいです。

 

 

(P.30) 昔、ソフトバンクの孫正義社長がツイッターで、「髪の毛の後退度がハゲしい」と言われた時に「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」とポジティブジョークで返信し、話題になったことがありました。これはジョークですが、このように発想の転換をすることで、ポジティブ変換できることはたくさんあります。

 

 

 

ソフトバンクの孫正義社長。

 

髪の毛が後退しているのではない。

私が前進しているのである。

 

かなり有名な言葉ですよね。

ご存じの方も多いんじゃないでしょうか。

知らなかった人も素敵な言い返しと思われた人も多いはずです。

 

ポジティブ変換ってこういうことですよね。

咄嗟に機転が利いて言い返せるようになる。

魔法の言葉選びを身に着けていきたいと思えます。

 

 

(P.36) 同じ行為や行動、状態を表す言葉でも、言い方次第で意味が真逆になる言葉はたくさんあります。例えば、「失敗→経験」「捨てる→選ぶ」「自己満足→オリジナル」など。どうですか? ちょっとポジティブな気持ちになりませんか? このような言葉を口に出して使っていると、実際のとらえ方も変わってきて、気持ちも晴れやかになります。このような単語に言い換えるコツは「(その行為や行動は)何のため?」と考えてみること。

 

 

「」の言い換え方。

ポジティブになる変換。

失敗は経験にもなる。

失敗は結果がわかると言う側面もありますからね。

 

この後に例えとして「捨てる」が出ています。

捨てる行為は何のためにするのか?

モノを減らして身軽になるため。

好きなものだけに囲まれて生きるに繋がる。

 

その流れがあっての「選ぶ」です。

なるほどーと思える変換だと感じます。

そのように考えてみると他の2つもです。

 

失敗から経験。

自己満足からオリジナル。

自分で想像して変換までの流れを考えてみる。

ポジティブ変換の流れが掴めるかと思います。

 

 

(P.43) この本を読んでいるあなたは、きっと優しい心の持ち主でしょうから、他人の短所を長所に変えてあげる人になってほしいと思います。ちょっとした会話の中でも「あの人はマイナス思考だからね」ではなく、「あの人は思慮深い人だからね」と表現するだけで、ずいぶん印象が変わりますよね。そう言えるあなたのことを、周りは「他人の才能を見つける素敵な人」「他人を悪く言わない素敵な人」「周りの空気を元気にする人」と感じるはずです。何より、このセリフを言ったあなた自身が魅力的に映ることでしょう。どうせなら、自分にも他人にも、良い面を発見できる存在でありたいものですね。

 

 

 

マイナス思考と言う言葉。

一見ネガティブに聞こえますよね。

 

しかし、それだけリスク面に目を向けられる。

いろいろな未来のリスクを予測することができる。

そこからの「思慮深い」という話。

 

そもそも、人間は楽観的ではなく悲観的。

先祖代々から受け継がれてきた部分。

原始時代に楽観視していたら襲われてしまいますよね。

リスクへのアンテナ感度を高めるためにも悲観的だったと聞いたことがあります。

 

両面として見ることができる。

マイナス思考ではなく思慮深い。

印象がガラッと変わる表現ですよね。

自分にも他人にも良い面を発見できる人でありたいです。

 

 

(P.85) 「ひねくれている人」も「独創的な視点を持っている」と表現できます。ひねくれている人は、みんなと同じ答えに違和感を抱き、自分独自の答えを導き出している人です。ひねくれている人は、真理を追求する才能の持ち主なのです。もしかしたら、この本を読みながら「こんなの、まやかしだろ?」とひねくれてとらえている人もいるかもしれません。でも、それは、さらなる良い答えにたどり着くために必要な考え方でもあります。

 

 

 

ひねくれているとは少し違うかもしれません。

私はあまのじゃく的な気質は持ち合わせています。

 

みんながすぐに信じ込んでしまうこと。

違う視点から見たり疑うとも言えますよね。

物事を多角的に見える人に変換できるかもしれません。

 

何事も表裏一体。

ポジティブ変換が出来るかと思います。

自分自身のネガティブに思っている部分。

ポジティブ変換して練習するのもいいかもしれません。

 

 

(P.113) 人は、長く続いているものを信頼します。例えば「創業100年の老舗和菓子店」と聞けば、美味しそうな印象を受けますよね。ずっと続いているものは、「きっと今後も続くだろう」と安心感を覚えるのが人間です。この原理は言葉でも一緒。「あいつ、お前のこと好きらしいよ」よりも、「あいつ、”ずっと”お前のこと好きって言ってるよ」の方が信頼できるものです。つまり、今だけの情報よりも、過去も含めた情報の方が、言葉の情報量が多く、信頼できるのです。ここでの合言葉は「前から思ってたけど」。「前から思ってたけど、可愛いよね」「前から思ってたけど、性格いいよね」など、どんな褒め言葉にも使える上に、強力な印象を残すことができます。

 

 

ずっとという言葉

前から思ってたけどという言葉。

確かに付いていると付いていない。

印象として変わる部分が大きいですよね。

 

昨今はスピードを売りにしている人も多い。

「運用開始○○日で○○達成!」

インパクトあるし悪いことでもないと思います。

一方で「信頼」と言う部分で疑問符が残ります。

 

実際、初動アピールして居なくなってしまった人。

初動アピールだけでその後が付いてことない人も多い印象。

使用するときは次のフェーズに向けての言葉。

信頼を獲得できるよう動いていける人でありたいですね。

 

 

【一生使えるポジティブ言い換え言葉 好感度も運気もあがる魔法の言葉選び】

 

 

・言葉選びつつポジティブ変換

 

 

【新刊】 えらせんの好感度も運気もあがる魔法の言葉選びでした。

 

いつもの→ポジティブ変換。

変換例がたくさん載っています。

いつもの方よりポジティブ変換の方が嬉しい。

言われてしあわせになれるような言葉ばかりです。

 

魔法の言葉選び。

意識的に言葉を選んで周りの気分を上げる。

私としても身につけたいと思える良書でした。