【新刊】癒やしの本 猫思考 自由に生きるためにやらニャいことAtoZ

・猫になりたい

f:id:acutehappp:20180625130408j:plain

 

ねこになりたい。

ねこのように気ままに生きたい。

思ったことがある人も多いかもしれません。

犬派or猫派というのは永遠の議題。

どちらが好きというのはありますよね。

 

私は猫派です。

別に犬だって大好きですよ。

あくまで選択肢を提示されたらねこって即答できる感じです。

私の場合は今までの人生で、うさぎを飼っていたことがあります。

だから、うさぎもかなり大好きなんですよね。

 

犬や猫に絡めた書籍。

いろんな本が登場しています。

ビジネス書や自己啓発書でも見かける機会が多いです。

今回は「ねこ」と絡めた自己啓発書と言える新刊。

「猫思考」とはどういった感じなのか気になる人もいるかもしれません。

 

 

書名:猫思考 自由に生きるためにやらニャいことAtoZ

著者:ナカムラクニオ

出版社:ホーム社

出版年:2018年4月26日

ページ数:160ページ

 

自由に生きたい。

そんなときに「やらニャい」こと。

それはどんな感じかニャ。

ここからは猫思考を掻い摘んで紹介していくニャ。

語尾をこのままにして紹介するわけではないので安心してくださいw

 

・ねこのように生き方もいいよねって思える新刊

 

(P.3) 『猫思考』は、忙しい人間たちが、雑念や無駄な行動を極限まで減らし、シンプルな発想と行動を実践し、幸せになるために役立つ魔法の本。「猫的断捨離思考の手帖」なのです。

 

現代社会は忙しい人が多いです。

今の時代は娯楽も多くなりました。

趣味に割くにも時間が足りないと感じる人も多いかもしれません。

そんなときにもっと気ままに生きられる猫思考です。

幸せになるために役立つ魔法の本。

「猫的断捨離思考」って言葉も魔法のフレーズだと思います。

 

(P.12-13) 僕はこの猫の気まぐれな性格を、ネコ(猫)+エゴイズム(自己中心的)=「ネコイズム(猫的自己中心主義)」と呼んでいます。簡単に言うと、「自分のわがままを大切にする考え方」です。猫のように、わがままでも愛される技術をもって、空気を読まないこと。それこそが、幸せへの近道です。

 

ネコイズムw

笑えるけどストーンと落ちてくる言葉。

多用したくなる言葉ですね。

私もネコイズム高めていきたいです。

あなたも気持ち的にもっと自己中心的に。

ネコイズムを意識して生活してみるのはいかがでしょうか。

 

(P.23) 猫も人も、何か面白いことが起きそうな気配に敏感です。自分にプラスになるようなことやものをつくれば、必ずみんな面白がってくれます。自分が「あっ」と驚く事件を起こす存在になりましょう。僕も猫のように常に何かをたくらんで、お客さんが「あっ」と驚くような仕掛けを考えています。イベントも本棚もメニューもすべて、「驚き」と「感動」が大切なのです。

 

私のブログは基本的に「雑記ブログ」という立ち位置。

絞ったとしてもブログに書く内容は「三本柱」にするというのは決まっています。

それは何でかと言うと楽しいことを見つけたときに書けないのが嫌だから。

読んでくださった人に楽しんでもらうのはもちろんです。

そこに自分も楽しみたいですし楽しむってこともあるので縛りプレイはしない。

そのようなことを心掛けてずーっとはてなブログで書いています。

 

(P.32) 昔から、猫は霊が見えるとか、地震や災害を感知する能力があるとか言われます。人間も猫と同じように「第六感」を研ぎ澄ませてみるといいと思います。

 

ねこの第六感すごいです。

私はブログでよく書いているようにシンクロ体質。

シンクロニシティをよく感じるタイプです。

第六感に関しては自分であると思っているんですよね。

もっともっと第六感を研ぎ澄ましていきたいと思います。

 

(P.58) 日頃から「いつも完璧にミスなくやらねば」、「ちゃんと考えねば」などと、自分で勝手につくったルールに縛られてはないでしょうか。猫のような行き当たりばったりの、肩の力を抜いた「適当さ」を身につけることも幸せの第一歩です。沖縄や鹿児島ではよく「てげてげ(適当で)」と言いますが、「猫思考」の神髄は、この「てげてげ思考」なのです。

 

完璧は捨てる。

もっと気楽に。

もっと気ままに。

少しくらい適当でもいいさ精神です。

沖縄や鹿児島では適当でをてげてげって言うんですね。

てげてげって言葉の響き好きです。

 

私も基本的に「大雑把で適当」なんですよw

どちらも兼ね備える人間です。

そうじゃないならブログ開始から今まで毎日更新できませんからね。

今日でブログ継続日数「1638日目」ですから。

1年365日すべてを完璧でやるというのは人間やっぱり無理です。

日々の生活のいろんなことによって惑わされたりしますからね。

だからこそ、気ままになりたい日は気ままでという適当さも大切です。

 

(P.71) 寝ること、遊ぶこと、食べること、毛づくろい。猫は目の前のことにいつだって真剣です。猫にとっても人間にとっても人生は「いま」の連続でできているのです。過去なんて、もうすでに存在しないし、未来はまだやってきていない。「魚の記憶は3秒」という説がありますが、3秒おきに記憶が更新されていくなら、それもまた幸せかもしれません。

 

今、今、今と今に集中する。

今の積み重ねが未来ですからね。

当たり前ですけど、忘れがちになることです。

これはどういうことかと言うと簡単です。

今が幸せなら未来も幸せになるってことになります。

だって、今が未来になるんだからそういうことですよね。

だからこその、「今を蔑ろにしない」というのは大切だと思います。

 

【猫思考 自由に生きるためにやらニャいことAtoZ】

 

・まとめ

【新刊】癒やしの本 猫思考 自由に生きるためにやらニャいことAtoZでした。

ねこの写真もふんだんに使用されています。

文章もすごく読みやすい書籍です。

普段、本を読まない人も気楽に読める本だと思います。

そもそも、「猫思考」ってコンセプトが私は大好きです。

本書を読んで猫思考と猫の写真にたくさん癒やしていただきました。