☆セルフイメージ向上させます
先日、3つの悪習慣を断ち切る。
人生を変えるためにこの3つをやめる。
そのように宣言させていただきました。
その結果をフィードバックさせていだきます。
良い結果も悪い結果もお知らせする約束でしたからね。
結果は見事に挫折しました。
良い習慣を続けるほうは引き続き大丈夫です。
悪い習慣を断ち切るほうはほんと手強いですね…。
現状維持の力に負けてしまいました。
ただ、負けっぱなしの理由を私的に分析してみました。
そこで、1つの結論にたどり着きました。
・セルフイメージの低さ
昨日の記事でセルフイメージを高めていく。
セルフイメージ向上委員会と書きました。
原因は最近のセルフイメージの低さだと思うんですよ。
今の状態で繰り返しても悪習慣を断ち切るのは難しい。
習慣の力だけじゃなくてセルフイメージの高さも合わせて行こうと思いました。
そもそも、人間には現状維持機能。
現状維持バイアスが備わっている。
それなら、なんで、どんどん私の生活環境が悪くなるんだ?
どんどん私に悪いことが起きたりするんだ?
そのように考えると「セルフイメージ」かな~って言うのがあります。
まず、私の悪いことだってセルフイメージが高い人の感じ方。
根本的に感じ方や考え方が違いそうな気がします。
「えっ、それのどこが悪いの?」
「むしろ、良い兆候じゃん」
そんな風に思われるかもしれません。
つまり、何が言いたいかというと、
セルフイメージの低下
↓
感じ方や考えた方の低下
↓
私生活のレベルも低下
負のループが完成していると思いました。
私の生活している行動範囲はここ数年でかなり狭くなりました。
そういう意味でセルフイメージの大切さ。
もう1度、セルフイメージについて考えて実践しようと思っています。
そこで、今回の著書もセルフイメージに関連するので紹介します。
書名:自分を安売りするのは〝いますぐ″やめなさい。
著者:岡崎かつひろ
出版社:きずな出版
出版年:2017年12月16日
ページ数:224ページ
あなたの価値を最大化する32の習慣。
自分自身の価値を上げる。
セルフイメージ向上と言えると思います。
今回の著書はベストセラー作家の永松茂久さんが協力しているようです。
きずな出版の永松茂久さんの著書も大好きです。
それでは、セルフイメージを上げたい人は必読の著書を紹介します。
☆私がブログを沢山読む理由 自分を安売りするのは今すぐやめなさい
Prolonge:「セルフバーゲン」は、即刻禁止
CHAPTER1:なぜ、いま「自分を高く売る」必要があるのか?
CHAPTER2:人を惹きつける「魅力」を身につける方法
CHAPTER3:まわりからの「評価が上がる」仕事術
CHAPTER4:「応援される人」のコミュニケーション術
CHAPTER5:「ビジョン」の描き方で、あなたの値段は変わる
Last CHAPTER:あなたの「ブランド」価値を上げていく習慣術
Epilogue:「本当の自分はもっとできるはずだ」と思っているすべての人へ
最後に
(P.9) 本書のテーマは、「セルフバーゲン即刻禁止」です。自分の安売りを、いますぐやめましょう。自分を安売りする人は「いい人」ではなく、「安い人」になるだけだと知りましょう。では、この本を舞台に、安売り業界からのあなただけの卒業式をはじめます。
自分を安売りするのは〝いますぐ″やめなさい。の目次になります。
本書のテーマはセルフバーゲン即刻禁止。
皆さまは自分自身をセルフバーゲンしていませんか?
私自身は思い当たる節がすごく見つかりました。
(P.39) 目の前の作業に追われるだけならただの作業員で終わります。それでは誰からも評価されません。逆にまわりから高く評価されている人は必ずビジョンがあります。いままでの時代なら、結果を考えずにただ働くだけでも豊かになることができました。なぜなら会社や社会がゴールを決めてくれていたからです。しかし会社や社会がゴールを見失っているここからの時代は、自分でゴールを決めることが必須になります。
これからの時代は自分でビジョンを決めて動く。
これだけだと少しわかりにくいですね。
本書の例えで教会を立てる作業員の話しが書かれていました。
「毎日、石を積みあげているんだ」という作業員。
「教会をつくるためにがんばっているんだ。早く建つの見たいね」という作業員。
どちらがビジョンが明確かは一目瞭然だと思います。
私は今日でブログ継続日数1526日目になります。
何のためにブログを毎日書いているのか。
「毎日、ブログを書いているんだ」
ビジョンの無い作業員のようにこんなことは言いたくない。
もっと充実させていけるように肝に銘じたいと思いました。
(P.58) そもそも魅力ある人は、そんなギリギリな行動計画を立てません。数分の電車の遅延くらいで遅刻が許されると思っている意識の低さが問題なのです。人のせいにしなければ、いくらでも改善点が見つかるはずです。
意識の低さが問題。
私は時間に関しては厳守する方です。
たとえば、名古屋で会う約束があるとします。
30分前とかに平気で居たりします。
でも、これを他の部分に当てはめるとギリギリな行動計画。
あるあるすぎて出来ているとは胸を張って言えません。
今日は3月5日。確定申告は3月15日までです。
その確定申告の書類もそろそろ手をつけようですからねw
物事を俯瞰して意識を上げていきたいと思います。
(P.73) やりたいことをやるのではなく、やる価値があることをやる必要があるのです。その道を極めている一流の人たちは皆、やる価値があることに集中しているはずです。「やりたいことをやりたい」というステージを卒業して、やる価値があることをしていきましょう。
やりたいことをやろう。
よく言われる言葉ですよね。
耳にする頻度が高いと思います。
そうではなく、ここで言われていること。
「やりたいことをやるのではなく、やる価値があることをやる」
この引用部分を実践できている人って少ないと思います。
私自身も「ハッ」とさせていただいた一言です。
(P.157) プラスの信念を蓄えているなら、大きなビジョンや目標を掲げてみるのもいいでしょう。マイナスの信念を蓄えているなら、できることから積み重ねてみるのもいいでしょう。ビジョンや目標設定をするときに大事なことは、「自分が一番燃えるもの」を掲げることです。大きいからいいわけでも、小さいからダメだというわけでもありません。
大きいビジョンを描けばいいわけではない。
自分が1番燃えるものを掲げるのが大切。
大きいから良くて小さいからダメではないと著書の岡崎かつひろさんは述べてます。
私は「マイナスの信念」を蓄えてますね。
大きなビジョンを立てて行動したことあります。
ただ、それが1番燃えている目標だったかは疑問です。
マイナスの信念と思ったなら小さなことからコツコツ積み上げたいです。
(P.176-177) 「願望は知識」という言葉があります。人は知っているものの中からしか、選ぶことができません。だからビジョンを描くときに、まず大事なことは知ることなのです。まず、いまの自分のやりたいことは、いったん脇に置いてみてください。なぜかと言うと、いまやりたいことは、たったの20数年間、30数年間の経験で知ったことのひとつに過ぎないからです。
私がブログをたくさん読む理由。
それは、大事なことを知りたい。
自分の知らない世界を知って自分も体験したい。
そういう気持ちでブログを読むことが多いです。
ほんと岡崎かつひろさんが仰るようにたったの数10年の経験で知ったこと。
それだけのことですし、狭い世界で生きていると痛感してしまいます。
私は今年からTwitterのフォロワーさんを増やしました。
これはブロガーさんに限らずです。
読んでいて違う世界を知れるというのが大きいんですよね。
やりたいこと、夢のリスト的な私のリストにそれを見て加えたことも多いです。
ウキウキやワクワクの情報をいただけてありがとうと声を大にして言いたいです。
逆に言えば、私はここ数年は見るものをかなり絞っていたんですよ。
最初の話しを読んでここを読むとわかるかもしれません。
本当に世界がどんどん、どんどん狭くなっていってしまいました。
そして、セルフイメージの低下へとつながりました。
今年は知らない世界を1つでも多く知る。
その知った世界を実践できることなら実践する行動を積み重ねたいです。
【自分を安売りするのは〝いますぐ″やめなさい。】
☆まとめ
自分を安売りするのは〝いますぐ″やめなさい。
岡崎かつひろの著書を読んだ読書感想文でした。
本書を読んで自分を安売りしている行動の多さ。
すごく痛感しました。改められるところは改めます。
そして、セルフイメージ急上昇を描きたいとより思いました。