固定観念を持たないという固定観念

固定観念

f:id:acutehappp:20170517223011j:plain

自分はなるべく固定観念を持たないようにしてる。

完璧に実践が出来てるわけじゃないんだけど、極力そうしようと思ってる。

 

『固定観念を持たない固定観念を持ってる』

こんな風に逆説的にも言えなくもないw

禅問答みたいだよねw

 

ただ、今回はこの話はなかったことにする。

好奇心旺盛な人間だから、偏見とかは無いんだよね。

とは言え、偏見は無くても固定観念は出来ていくよね。

 

ややこしくなってきた。

ただ、掘り下げていく部分はこの部分です。

では、戯言記事スタートしていきます。

 

 

○○だから××

誰しもが、

「○○だから××」

って考え方を持ってると思うんだよね。

 

たとえば、

「モテないからブサイク」

「お金がないから貧乏」

普通に言われたら納得しちゃうよね。

でも世の中にはブサイクでもモテる人はいる。

イケメンや美人でもモテない人はいる。

 

お金がないけど金持ちは無いんだけど、これだって、

お金を持ってるから金持ちとは限らないよね。

100万円の収入があって毎月130万円を使ってる浪費癖のある人だったら、

お金を持ってる人より苦しい生活をするはめになるかもしれない。

 

知識をそのまま頭に吸収しない

情報収集をするよね。

世の中にはあらゆる情報があるんだけど、

それをワンクッション置いて考えてる人ってどれだけいるかな。

少し前にネット上で見たんだけど、

虚構新聞の内容を本気にしてる若い子がいたんだよね。

 

さすがに虚構新聞のネタを本気にする人はそんなにはいないだろうから、

置いておくとして、有名ブロガーさんが言ってるから、

そうだろうなって鵜呑みにするのはあるよね。

自分も知識をそのまま頭に吸収しないとか書きながらあるw

 

自分で考えるのはすごく大切だと思う。

たとえば、炎上してるブログやTwitterを見たとして、

「どうして、ここは炎上してるんだろう?」

って考えたりね。

それと自分に客観的視点を持つことも大切だと思う。 

情報収集と客観的視点

これからの時代は情報格差がかなり出ると思ってる。

虚構新聞をネタって知ってる人と知らない人もある意味で言えば、

情報格差だよね。

ネットに限らずなんだけど、情報をたくさん持っていれば、

それだけ臨機応変に立ち回れるよね。

 

自分の頭のなかの情報を料理にたとえたりもするんだけど、

知らない人は玉子を手に入れても玉子かけご飯しかつくれないまま。

 玉子かけご飯も美味しいんだけどねw

 

情報収集して頭のなかにいろいろなことを詰め込んでおけば、

玉子を美味しく調理するための、

材料やつくりかたがたくさんわかって料理の幅が広がるよね。

それで、情報を探しつつ情報に触れるときは客観的視点だよね。

自分のなかにもう1人の自分がいると考える。

 

たとえば、

超有名ブロガーさんが、Twitterで呟いた、

「スパムおいしいーーー!!!」

という呟きがリツイートであなたに届きました。

 

Twitterのリツイートだと前後の文脈がわからない。

あなたが普段からブログのアクセス数ばかり考えてる人だったら、

『スパム=悪いことをしてアクセス数を稼いでる』

こんな思考になると思う。

 

しかしながら、

前後のツイートを見たら料理をして、

ただ、呟いてるだけって可能性もあるんだよね。

この食べ物のスパムを知ってるか知らないかも情報格差。

この場合は呟く方も呟く方で気をつけなくちゃだけどね。

マスコミがよくやるけど、

言葉尻を捉えてみたいな手法みたいなもんだよね。

 

ブログだってそうだと思う。

今回の記事を初めて読んで、こういう人なんだって判断する人は多い。

これが悪いって言う訳じゃなくて、そういうもんなんだよね。

だから記事を書く方としては記事を書いたあとに、

自分がどう思われるか文章を読み直すといいと思う。

 

そういうわけで、だからこその客観的視点なんだよね。

ブログを書いてる本人はどうしても、

みんな読んでくれてるんだって思考に陥りがちになりやすいと思う。

だけど、過去記事まで目を通してついてきてくれる人は少数派。

そういう少数派のブログのファンの人は有りがたい存在だけどね。

ありがとうございます! 

まとめ

情報収集+客観的視点

ただ、情報収集するだけじゃなくて考えなくちゃね。

惰性的にやってても情報が情報として活かされないと思う。

それでも、無いという状態よりはマシだとは思うんだけどね。

 

ここで言う情報って遊ぶことも含まれる。

普段から物事にどう接して意識的に生活するかだと思ってる。

自分の場合は生活のすべてが、

『ブログアンテナ』

遊びもそうだし人と話したりしてても、

『これはブログに活かせるかな?』

って常に24時間どこでもブログアンテナを立ててるw

戯言だけどね(* ̄(エ) ̄*)