籠のなかの自由しか知らないのに自分が自由だと思ってる愚かな人間

2014年クエスト中止のお知らせ

f:id:acutehappp:20170517191703j:plain

自分はよく自由人だねとか世捨人だねとかバカだねとか言われる。

最後のは関係ないなw

 

確かに自分がやりたいことを自由にやって生きてるとは思う。

ただ、去年の年末辺りからこの生き方にすごい危機感が出てきた。

 

なるようになるさとか、行き当たりばったりな考えなんだよね。

ポジティブシンキングといい方に受け取れるとは思うんだけど、

自分はこれを、ただの、

『危機感の欠如』

だと思ってる。

 

そもそも自由に生きてるって自分自身で切り開いた、

自由とは別もんの自由だからね。

何かが崩れたら今の生活なんて木っ端微塵になると思う。

 

だから鳥籠のなかで飛んでる自由に過ぎないと思った。

 

そこで、2014年の自分クエストを中止して、

もっとしっかり具体的に練ろうと思った。

もちろん、きっかけはある。 

またよしれいさんの記事

またよしれいさんの記事をブログに投稿されてから、

来る日も来る日も毎日、見てる。

と言っても、2月3日に投稿されたんだけどねw

 

自分は海外で仕事をしたいどころか、

海外旅行にも行ったことがない人間なんだけど、

学びとれるところは学びとりたい記事なんだよね。

 だから何回も見てる。

 

自分の人生をガラって変えたいなら、

思考レベルでいろいろ変えなきゃダメだと思ってる。

 

もう1つ、またよしれいさんが、

ニュートラルのレベルを上げていくのところに書かれてるんだけど、

No Second Lifeの立花さんの記事もすごく読んでる。

 

簡単に言えば、好調、不調の波を減らそうって話。

実は、2月の初めごろに自分に不調の波が来てた。

その波を、またよしれいさんの記事も含めて、

好調の方に戻してくれた記事なんだよね。

 

この立花さんの方の記事を読んでも、

2014年の自分クエストは曖昧だなって思ったんだよね。

もう1度、人生を本気で変えたいなら、

しっかりと実行できることを念頭に置く。

このことを意識しようと思った。

 

こういうことを書くと、

どうせまた次の記事が出てきたらそっちに飛びつくんだろ?

とか言われそうだけどねw

そこは過去の自分からしても、

否定出来ない事実ではある(汗)

 

12月のときは年収1億円達成しましたという記事を参考にしようと思ってた。

この記事を書いた川原さんは、

ニートから自宅の一室で事業を起こし、

4年で1億円を稼げるようになった人。

 

この記事のそうなるまでの、

やったこと、やらなかったことを参考にしてた。

 

このようにぶれてるって言えば、ぶれてるよね。

ぶれてぶれてその先にって、

都知事選出馬で話題の家入一真さんの、著書の、

こんな僕でも社長になれたに書かれてたような気がする。

 

ただ、いろいろなことを取り入れようとしても、

考え方を取りきりきれるわけはないよね。

 

柔道を学んで空手を学んでボクシングを学んで、

それでいて柔道がもっと上手くなりたいっていってるようなもんだと思う。

ましてや自分は頭が切れてすごい頭がいいってわけじゃないんだからね。

 

自分が何を取り入れたいかを考えたときに、

 

※言い訳をしない。

※危機感をもっと感じる。

※人生を1年でがらっと変える覚悟をする。

 

この3つが基本になると思う。

そのためにはどうすればいいか。

日々を惰性に過ごさず能動的に生きるなのかな。

ニュートラルのレベルを上げるは、

まさしくぴったりなんだよね。

 

本当の自由へ進撃

最初の方にも似たことを書いたけど、

今の自分の自由は偽りの自由だと思ってる。

 

何かが崩れたらドミノのようにガラガラガラって一気に崩れると思う。

そんなのは嫌だ。

自分で本当の自由を今年1年で掴み取りたい。

 

20代の最後の年齢なんだという危機感を持ちつつね。

こんな人は30代に入ったら、

誰も相手してくれなくなると思う。

年齢を意識することは大切。

 

他人を見て自分は大丈夫じゃないんだよね。

自分は自分。安心したらダメだと思う。

自分を追い込んで無い人だから、

そこら辺はもっと追い込んだ考えをもちつつ。

 

まとめ

結局、今回なにが言いたいか。

思ってるだけじゃ叶わないってことなんだよね。

 

13歳くらいからひとり暮らしをしたいと思ってる。

18歳くらいから日本全国を旅したいと思ってる。

20代のときから就職せずにフリーランスとして働けるようになりたいと思ってる。

 

29歳なのにどれも叶ってるとはとても言えない。

そういうことなんだよね。

今の自由は本当の自由じゃない。偽りの自由。

忘れたらダメだと思う。

 

もちろん、いま普通に毎日の生活を送れてることは有難いんだけどね。

でも有難いと思うことから脱出して自分で道を切り開く。

2014年から本気出す!

バレンタインにチョコを貰えない男性に捧げる超簡単チョコレシピ5選

チョコ食べ放題

f:id:acutehappp:20170517191807j:plain

チョコの数が全てじゃない。

チョコを食べたか食べてないかが大事なんだ。

[チョコ男爵]

 

バレンタインにチョコをもらえないの確定してる男性っているじゃないですか。

えーと、ここにいます。

 

バレンタインってチョコをもらうのが全てじゃないと思うんだよ。

チョコをバレンタインの日に食べたか食べてないかが大事なわけでね。

 

そんなことを、

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

ってチョコ男爵も言いたいはず。

チョコ男爵って誰かわからないけどね。

 

はい、負け惜しみですね。

ごめんなさい。

 

そんなわけで、チョコをもらえなくても大丈夫!

超簡単につくれるチョコレシピをまとめてみた。

これを見てつくって食べれば、気分はノリノリ、

お部屋はチョコレイトディスコになると思うよ。

 

自分はディスコなら白銀ディスコも好きだけどね。

では、超簡単につくれるチョコレシピを紹介ヽ(=´▽`=)ノ

 

超簡単につくれるチョコレシピ5選

[No.1]

f:id:acutehappp:20140205125159j:plain

[出典]超簡単!炊飯器でチョコケーキ★ by pasa [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが163万品

炊飯器を使ってつくれるチョコケーキのレシピ。

超濃厚な感じみたいだよ。

見た目からしても食べたら幸せになれること間違いなし。

 

[No.2]

f:id:acutehappp:20140205125553j:plain

[出典]電子レンジで6分でできる簡単ブラウニーの作り方 : ライフハッカー[日本版]

電子レンジで6分でつくれる簡単ブラウニーのレシピ。

ブラウニーって言えば、

ドラクエ5の仲間になるモンスターだよねって、

現実逃避するのも悪くない選択肢。

でもせっかくだからブラウニーつくろうw

 

[No.3]

f:id:acutehappp:20140205130014j:plain

[出典]材料2個♡濃厚ガトーショコラ by Banyangarden [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが163万品

材料は板チョコと卵のみの、

超簡単につくれるガトーショコラのレシピ。

そんな材料で大丈夫か?

大丈夫だ、問題ないって言える。

 

何しろ、つくれぽ3361件もあるレシピだからね。

べ、べ、べつに3361人のうちの1人くらい、

俺にチョコくれてもいいのになんて思ってないんだからな///

男性ツンデレは需要ありませんね、ごめんなさいm(__)m

 

[No.4]

f:id:acutehappp:20140205130541j:plain

[出典]電子レンジで5分チン! ボウル1つでできる超簡単チョコレートファッジケーキのレシピ : ライフハッカー[日本版]

洗い物も少なく電子レンジでサクってつくれるチョコケーキのレシピ。

電子レンジってお菓子作りでは、

ドラえもんの四次元ポケットに匹敵するくらいの便利道具だね。

炊飯器はドラゴンボールの魔封波に匹敵するくらいはなんか違うから自重。

 

[No.5]

f:id:acutehappp:20140205131254j:plain

[出典]ブラックサンダー?!なチョコバー★ by すず0528 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが163万品

ブラックサンダーは一番って言っていいくらい、

お菓子の中では大好物。

そんなブラックサンダーぽいチョコバーみたい。

材料に、オレオクッキーやマリービスケットだし、

お菓子を使ってお菓子をつくるみたいな感じだねw

 

まとめ 

チョコレートを自分で作るなんて、

腐れ外道なんて思わなくても大丈夫なんだ。

むしろ、バレンタインに、

男性がチョコをあげよう

なんていうのを、去年どこかで見たような気もする。

時代の流れが男性がチョコをあげる流れになれば先取りだね。

 

それでも、

どうしても女性からチョコをもらいたい男性は諦めちゃダメだ。

有名な先生も諦めたらそこで試合終了って言ってたからね。

 

〈まだ〉バレンタインまで9日もあるではないか!

自分ごとだけど、過去に、

2月11日頃から頻繁にメールをするようになって、

2月14日の夜中にメールで告白されたことがある。

こういうこともあるわけです。

 

と書きつつ、 気づいたんだけど、

そういや、そのときにチョコはもらってなかった件(ヽ´ω`)

もう1回、もう1回! 何度もリピートして聴きたくなるおすすめボカロ曲10選

・100回以上リピート

f:id:acutehappp:20170517191915j:plain

 

 

誰しも耳にこびりついて何回もリピートしちゃう楽曲ってあるんじゃないかな?

そこで今回は、そんなリピートしてしまうボカロ曲10選です。

 

個人的に今回書いた楽曲は自分自身が、

100回以上リピートした経験がある楽曲。

「100回聴いた」ではなく、

「100回以上リピート」がポイントw

 

聴いただけなら、ほんと1000回以上は聴いてる、

ボカロ曲もあると思う。

それくらい今回紹介するボカロ曲は印象に残る楽曲だよ。

 

アゲアゲな楽曲ばかりなので、

テンションが下がってるときに聴くのもオススメ!

では、リピートして聴きたくなるボカロ曲どうぞ。

 

・ひたすら聞きまくったボーカロイド楽曲

[No.1]

[ 唄:鏡音リン・鏡音レン ]

・スズムの楽曲。

赤心性:カマトト荒療治は、

2014年2月1日に投稿された。

つまり、まだまだ投稿ホヤホヤです。

そこから、どれだけリピートしてるんだよというくらい、

2月になって聴きまくりで頭から離れないw

ハイテンションでカッコいい楽曲。

 

[No.2]

[ 唄:初音ミク ]

・wowaka(現実逃避P)の楽曲。

wowakaさんの楽曲だと、

裏表ラバーズ

ワールドエンドダンスホール

アンハッピーリフレイン

と普通にここで紹介したい楽曲のオンパレード。

そのなかでも、ボカロのなかでも、

1番ってほど聴いてるローリンガールを紹介。

もう1回!もう1回って再生したくなる楽曲。

 

[No.3]

[ 唄:GUMI ]

・otetsuの楽曲。

言葉の羅列の繰り返しがとにかくすごい楽曲。

安定のotetsu節さく裂。

 

[No.4]

[ 唄:初音ミク、GUMI ]

・れるりりの楽曲。

脳漿炸裂ガールは初めて聴いたときの衝撃感がすごかった。

2012年10月から年末までのリピート再生ナンバーワンの楽曲だね。

ほかのガールシリーズの、

一触即発☆禅ガール

猪突猛進ガール

もオススメのボカロ楽曲。

 

[No.5]

[ 唄:初音ミク ]

・PolyphonicBranchの楽曲。

出だしといいサビといい変調な感じといい。

リピートして何度も繰り返したくなる。

蔓延している、2次元ドリームフィーバーですよ。

 

[No.6]

[ 唄:初音ミク ]

・トーマの楽曲。

バビロンを初めて聴いて変調する曲調にめちゃ惚れた。

そしてトーマさんの楽曲を聴き漁った。

いろいろ思い出深い楽曲。

 

[No.7]

[ 唄:IA ]

・kemuの楽曲。

kemuさんの楽曲も六兆年と一夜物語に限らず、リピート回数は半端ない。

人生リセットボタンにしろ、インビジブルにしろ、

カミサマネジマキにしろ、敗北の少年にしろね。

1曲挙げて六兆年と一夜物語にしてみた。

曲のテンポといい、サビの、

知らない、知らない、僕は何も知らない

といい頭から離れなくなる楽曲だよ。

 

[No.8]

[ 唄:GUMI ]

・ハチの楽曲。

自分がボカロから離れてた期間が2回ほどある。

離れてたって言っても新曲を積極的に聴かない時期って言うべきかな。

その時期を打破した2曲が、

マトリョシカ

パンダヒーロー

の2曲なんだよね。

 

パンダヒーローを教えてもらって初めて聴いたときに衝撃的だった。

そして、マトリョシカの人だってあとから気づいてなんか納得した。

余談だけど、ハチさんで初めて聴いた楽曲は、

結んで開いて羅刹と骸なんだけど、

去年、ハチさんがつくってるって今更ながらに気づいてびっくりした記憶がある。

最近はボカロPも意識してるからそういうことも減ってきたけどね!

 

ボカロ楽曲は誰かから教えてもらってたくさん吸収するタイプなんで、

オススメ楽曲があれば、Twitterで教えてくださいw

ハチさんがボカロ楽曲としては、パンダヒーロー以来、

2年9ヵ月ぶりに投稿した、

ドーナツホールという楽曲もたくさんリピートした楽曲でオススメだよ。

 

[No.9]

[鏡音リン・鏡音レン]

じーざすP(WONDERFUL★OPPORTUNITY!)の楽曲

コミカルな歌詞とコミカルなPVも見もの。

RPGゲームが好きな人はニヤリとしちゃうと思う。

余談だけど、去年の春辺りのボカロ新曲だと、

しんでしまうとはなさけない!

クノイチでも恋がしたい

のリピート率が半端なくて聴きまくってたな~。

 

[No.10]

[ 唄:初音ミク ]

ピノキオPの楽曲。

週刊少年ジャンプの打ち切りネタに興味がある人には笑えるコミカルな歌詞。

そして、

違う、違う、違う、違う、違う

痛い、痛い、痛い、痛い、痛い

などの繰り返しフレーズが頭にこびりつく楽曲だよ。

最後の終わり方の先生の次回作にご期待下さいの、

終わり方も含めて大好きな楽曲。

 

 

アンハッピーリフレイン

 

 

・まとめ

もう1回、もう1回! 何度もリピートして聴きたくなるおすすめボカロ曲10選でした。

当たり前だけど、 音楽の聴き方って人それぞれ違うよね。

自分は気に入ったら、何時間も何回もリピートするタイプなんで、

今回の記事を書いてみました。

 

この中から、

あなたが、気に入ってリピートする楽曲があれば嬉しいです。

良い、ボカロ曲リピートライフをヽ(=´▽`=)ノ

ライトノベル感覚でサクッとたのしく読めるビジネス書を5選紹介

ビジネス書もラノベ時代?

f:id:acutehappp:20170517192112j:plain

今年はネットをずっと弄ってるから、

まったく本を読んでない。

いい意味でも悪い意味でものめり込むととまらないんだよねw

 

それもそうなんだけど、

家で常時接続のネット回線を手に入れたというのが、

1番大きいんだけどね!

EMチャージさんありがとう。

 

さてさて、図書館で本を借りて、

1ヵ月50冊以上の本を読んでいた話は前に書いた。

 

そのときにライトノベル感覚で楽しく読めるビジネス書が結構あったんだよね。

ここら辺の、

ライトノベルの定義だったり、ビジネス書の定義だったりは、

あくまで個人的になのでご了承ください。

学べばなんだってビジネスで役立つさと逃げ口上をかまそうと思うw

 

本との出会いっていいもんだよね。

いろいろな本と出会えてたくさんの著者さんの考え方に触れて、

いろいろな考え方を学んだ気がする。

ここはブログにも通じることなんだけどね。

今は本を読まない分がブログになってると言っても過言じゃない。

 

タイトルにサクッと読めるって書いたけど、

200ページくらいのページ数を、

多いと感じるかどうかは人それぞれだから、

楽しく読めるというのを強く言いたいと思う。

 

自分の場合は400ページ以上ある、

西尾維新のぎっしり詰まった小説を読んでることも多いので、

感覚が変わってるだろうからね。

余談だけど、ページ数が多くても西尾維新の小説は別腹で一気読みができる。

 

それでは、

ライトノベル感覚でたのしく読めるビジネス書を5選紹介しますね!

 

ライトノベル感覚で楽しく読めるビジネス書5選

[No.1]

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

 

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。

ドラッカーのマネジメントは夢ノートだよねって話。

夢ノートはアニメのオープニングなんだけどね。

アニメも全話見たけど、とても勉強になる作品だった。

高校野球に活かせるなら、

ドラッカーのマネジメントをブログにも活かせるはずだよね。

強みを活かすとかね。

 

[No.2]

コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング

コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング

 

 ・コトラーが教えてくれたこと女子大生バンドが実践したマーケティング。

けいおんを意識した

女子大生たちがバンドを組んでコトラーの考えを実践していく物語。

さわ子先生みたいな人

先生がコトラーのことを教えてくれて主人公がそれを実践して理解していく。

読んでいて楽しくて3回は読んでる気がする。

表紙もかわいい作品だよね。

 

[No.3]

100円のコーラを1000円で売る方法

100円のコーラを1000円で売る方法

 

 ・100円のコーラを1000円で売る方法。

マーケティング系の本が多いのはもしドラの影響なのかなw

100円のコーラを1000円で売る方法は3冊出てるけど、

最後までストーリーが気になって読んだ。

今って漫画版もあるみたいなので気になった人はどうぞ。

 

[No.4]

とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) ―データ分析のはじめかた―

とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) ―データ分析のはじめかた―

 

 ・とある弁当屋の統計技師。

図書館の新作コーナーにあって統計とかわからないけど、

ジャケ買いならぬジャケ借りしてしまった。

このジャケットの正規乱子のツンデレ具合が読んでいて楽しいし、

家族愛も感じる作品だったよ。

 

[No.5]

夢をかなえるNLP

夢をかなえるNLP

 

 ・夢をかなえるNLP。

NLP(神経言語プログラミング)系の本を何冊か読んだけど、

1番読みやすかったと思う。

NLPをわかりやすく物語形式で説明してくれてるので、

NLPを知らなくてもいいと思う。

むしろ、ここから入門した方が理解できると思う。

ところどころに入る、リチャード田中の解説もわかりやすい。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

ちなみに、

水野敬也さんの夢をかなえるゾウや、

エスター・ヒックスの引き寄せの法則系の本などは読んでない。

気になってて読んでない本なんだよね。

 

図書館で本を借りるときにお役立ちするサイト。

カーリルというサイトはすごく便利です。

図書館の本を探すときにすごく重宝してます。

去年も一昨年もかなり使わせてもらってる。

 

簡単に言えば、自分が読みたい本を検索して、

図書館に置いてあるか置いてないか調べられるサイト。

興味があったらぜひカーリルを覗いてみてくださいヽ(=´▽`=)ノ