改行のスキキライ

片想いをずっと続けられたら、それは両想いよりも幸せだと思わない?

f:id:acutehappp:20170517182529j:plain

 

周りのあーだこーだに流されてもいいことはないのです。

自分のスタイルを見つけ出すのがいいんじゃないかな。

 

片想いをずっと続けられたら、それは両想いよりも幸せというのだって、

その人の価値観だと思う。

 

それで、その人の価値観的な話の改行の話し。

このブログも改行いろいろですからね。

 

はてなブログを見ていても。

色んなスタイルで改行して書いてますね。

改行まったくなしのスタイルも見かけます。

これも改行のあれこれですよね。

 

改行に関しては本当に人それぞれ。

その人それぞれの部分に踏み込む。

今日は改行についてです。

 

 

改行の見やすい見にくい

文章の書き方って人それぞれあると思うんだよね。

特にはてなブロガーさんの人なんかは、

ブログで文章を書いてるわけだしさ。

 

文章を書くときに、

敬語で書くかタメ口で書くかだったり、

いろいろ考えると思うんだよね。

 

改行に関してはそこまで考える人はいないかな?

改行も人それぞれで個性がでるよね。

 

たとえば、自分のスタイルは、

見ての通りの、どんどん、

改行していくスタイルw

 

 

改行のスキキライ

 

もちろん、文章の語彙の話も絡んではくるんだけど、

あの改行の仕方は見やすい、見にくいっていうのは、

人それぞれだからあると思う。

 

実は、小説を書いてたことがあるんだよね。

携帯小説というやつですよ。

Deep Love

に影響を受けて書き始めたんだけどってそれは冗談なんだけどさ。

今のでDeep Loveを懐かしいって思った人と、

ぽか~んとした人にふた手にわかれたと思うw

 

年代を感じることを言ったところで本題なんだけど、

小説を書いてるときに改行の話をされた。

 

もちろん、今の、

2014年から本気出す

みたいなブログの改行は小説だからしてないんだけどね。

 

2人に見せたんだよね。

1人に見せたら改行が少ないって言われた。

その小説を修正して見せたら見やすいって言ってもらえた。

 

もう1人にその小説を見せたら、

改行しすぎですごい見にくい

って言われてダメ出しまでされた。

 

/(^o^)\ナンテコッタイ

 

週刊少年ジャンプで、

10週で漫画を打ち切りにされたような漫画家の気分を味わってしまった。

 

人に意見を求めるときは1人の方がいいと思うし、

1人じゃなくても自分のスタイルを貫くのもいいんじゃないかな。

 

我流が本流になることだってあるからね。

このブログの書き方は、ブログ主が一子相伝して、

伝承していくよ。

我が生涯に一片の悔い無し(完)

 

 

まとめ

 

出る杭は打たれるという有りがたい、ことわざはあるけど、

出る杭にならなきゃ何も変わらない。

 

情報系ブログとかやってる人は、別だろうけど、

今のスタイルで書くのと、

前までの周りを気にしすぎた敬語の文章で書いてるのと、

色んな意味で天と地の差だからね。

 

見てる人だって、

ただの人間には興味ありません。

って人は多いと思う。

 

この中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、

はてなブログに来なさいって思ってるはずだよ。

 

その中でニートを異世界人カテゴリーに入れて、

冷ややかな目で見る人は居そうだけどさw

 

出る杭は打たれるんだったら、

もう1度掘り起こして杭を戻しちゃえばいいのさ。

 

以上。

はてなブログ初心者さんに捧げるカスタマイズしてみた

自分が初心者

f:id:acutehappp:20170517182855j:plain

 

夜中にずっとブログのカスタマイズをしてた。

タイトルに初心者に捧げるって書いたけど、

自分も初心者なんだよね。

 

だからこそ、疑問に思ってることも、

共有できるかと思ってエントリーを書いた。

 

だから普通にカスタマイズしてる人には、

何にも役に立たない記事というのは最初にお断りしておく。

むしろ、師匠としてカスタマイズ方法を伝授してくださいw

 

はてなブログカスタマイズ記事っていいよね。

私も書いてみたいというのが、ありました。

普段からあれこれ触ってるので書いていきます。

書くことによって、もっと弄りたくなりそうですw

 

カスタマイズでやってたこと

 

記事も読んでるんだけど、

ここ最近、特にはてなブログで見てるのが、

ブログのレイアウト。

サイドバーだったりヘッダーやフッタを入念にチェックしてる。

 

なんでこうなってるんだ?

これどういう風になってるんだろ?

とか疑問に思いながらね。

 

それで、記事の最後だったりで、

4つくらい過去記事を表示させて、

他の記事もオススメする機能を使ってる人が多いのに気づいた。

 

はてなブログ カスタマイズ

だったりで検索したのが、ここだった。

 

[出典]はてなブログのカスタマイズの方法についてまとめてみた【ま】 - はてブのまとめ

 

はてブのまとめさんの記事。

まだまだ参考にするつもりなんだけど、

過去記事を表示させる方法ははてブのまとめさんに載ってた。

 

参考にした記事

 

[出典]【B】10分ではてなブログに「他にこんな記事も読まれています」を表示する簡単な方法!の巻 - HSKぐうたらジャーナル

HSKぐうたらジャーナルさんに書かれてた。

 

LinkWithin

というwebサイトを使えば手軽に記事を読み終えたあとの、

過去記事表示ができるみたい。

 

はてブのまとめさんとHSKぐうたらジャーナルさんを、

参考にしたらすんなり出来たからありがとうございます。

 

 

まとめ

 

HTMLとかCSSをすごい学びたい気分。

去年、図書館で本を借りたり、

勉強できる有名サイトを見ても、

全然身につかなかったんだけどなw

 

これが、必要に迫られたときに、勉強する、

俗にいう遅延評価学習法

ってやつなんだろうか。

 

記事に残せば初心者さんに役立つと思うので、

また何かあれば書き残しておきますヽ(=´▽`=)ノ

すてるなんてとんでもない! 【節約】パンの耳を使う激うまレシピまとめ

・パンの耳どうしてますか?

f:id:acutehappp:20170517183114j:plain

 

パンの耳って余るよね。

特にサンドイッチなどを作る人は悩まされる問題だと思う。

 

それに、食べる人は食べるだろうけど、

パンの耳って食べない人は食べないと思う。

ちなみにあまり食べたくない人ではある。

 

あと、パンの耳と言えば、

激安で売ってる!

というのが挙げられるよね。

 

無料でもらえたり、

10円で大量にもらえたりするから、

貧乏の人には助かるよね。

 

ただ、そのまま食べるのはキツい!

そこでパンの耳を使うレシピをまとめました。

 

お役に立てたら幸いですヽ(=´▽`=)ノ

 

 

・大活躍してすぐ作りたくなるレシピ集

[No.1]

f:id:acutehappp:20140127112425j:plain

[出典]パン耳カリカリ by pooh [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが163万品

クックパッドのつくれぽ900件超えレシピ。

材料も特になしというお手軽感。

手順を見てるとフライパンか鍋を使ってささっと作れるよ。

 

[No.2]

f:id:acutehappp:20140127112821j:plain

[出典]パンの耳のラスク by 鴨やん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが163万品

こちらも簡単ラスクのレシピ。

パンの耳を使うレシピで定番といえばラスクだと思う。

ラスクは大好物。

 

[No.3]

f:id:acutehappp:20140127113059j:plain

[出典]最後の端まで美味しくハッピーに食べきるレシピ パンの耳のキャラメルコート [パン] All About

キャラメールコート。

材料は、

パンの耳

砂糖

バター

エバミルク

を使うみたいだよ。

 

[No.4]

f:id:acutehappp:20140127113405j:plain

[出典]簡単にできる!パンの耳ラスクの作り方 | nanapi [ナナピ]

ラスクのレシピ。

電子レンジで2分ほど加熱して、

フライパンで炒めたら完成みたいなので、

こちらもささっと作れちゃうレシピだよ。

 

 

・まとめ

どのレシピもサクってつくれて美味しそう。

朝ごはんだったり、おやつに食べても良さそうだねヽ(*´∀`)ノ