料理の経験ゼロが作りたいと思ってる夜食のレシピ

☆夜食

f:id:acutehappp:20170517162609j:plain

現在の環境だと、

コーヒーを何杯も飲むのと、

ブラックサンダー

が夜食になってるw

 

前にも書いたけど、ひとり暮らしをしたら自炊したいと思ってる。

そこで、今回は前から気になってる夜食レシピを紹介!

 

夜食のレシピ

 

[出典]夜食といったらおにぎり!「ゆず胡椒風味焼おにぎり」の作り方 | nanapi [ナナピ]

このおにぎりだったら簡単につくれそうだからw

ゆず胡椒って何気にハマる調味料。

 

[出典]お一人様☆ マグカップで卵雑炊 by ちっち0909|簡単作り方/料理検索の楽天レシピ

マグカップのレシピってほんと料理未経験の人でも、

つくれそうな期待感がある。

 

[出典]マグカップで簡単ミルクスープ by 可憐ちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが162万品

このレシピは、材料を見てもらえば、

わかるとおりで、つくろうと思えば、つくれる。

ミックスベジタブルをどうにかすれば解決だ。

いつ食べるか。

今でしょ!

 

[出典]自家製インスタント ねぎ味噌スープ [簡単スピード料理] All About 

最後もスープ系。

冬なのもあるけど、夜食はスープ系で、

軽くお腹を満たすのがいいなって思う。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

小腹が空いてくる夜食に食べたいレシピばかりです。

はてな歴5年のニートが選ぶ印象に残ったエントリーTOP3

これだからはてなはやめられない

f:id:acutehappp:20170517162702j:plain

はてなブックマークを長く使ってると印象に残る、

エントリーというのは誰しもが、

あると思う。

 

そこで今回は、

特に印象に残ってるエントリーを紹介しちゃうよ。

有名なエントリーばかりだから、

全部知ってる人もいると思うけど、紹介しちゃう。

 

TOP3の発表

 

[印象度No.1]

 

このエントリーを読んで、デマこいてんじゃねえ!が好きになった、

思い出エントリー。

Rootportさんの書く文体って独特で長文でもすんなり読めるから不思議。

 

[印象度No.2]

 

ホームページを作る人のネタ帳さんは好きで、かなり前から読んでる。

それで、このエントリーが印象に残ってるかというとそうじゃない。

 

どちらというと、ネタ帳さんが炎上気味になってた印象が、

すごく印象に残ってる。

あのネタ帳さんでも、こういうことがあるんだなって外部から眺めてた。

 

気づいたんだけど、このエントリーを読んだ時には、

はてブを利用してたんだよね。

エントリーの投稿日時が、

2008年2月25日

つまり、はてブを利用して、

5年って書いたけど、6年以上は最低でも使ってると思われるw

 

【印象度No.3】

 

おっさんの奮闘ぶりがすごく良いエントリー。

このエントリーに対してのはてなのコメントも含めて、

すごく好きなエントリーなんだよね。

 

 

まとめ

 

はてなを長く使ってると、毎年、

これは!!

って、無双三段でもピコーンって閃きそうな、

エントリーに出会うことが出来る。

今年も出会えるだろうから今から楽しみだ。

 

自分も印象に残るエントリーを書けるようにがんばろう。

 

2014年から本気出す

スピリチュアルニートから考えるコンテンツの作り方

図書館はいいよ

f:id:acutehappp:20170517162803j:plain

図書館の本を片っ端から読んでた話は前に書いた。

ドラクエでスライムを倒しまくって、そのまま同じ街にずっといて、

経験値を貯めてるだけの感じもしないでもなかったけど、

それでも考える力は昔よりは学べたと思う。

 

元が中卒ニートだからね。

 

それで、どれくらい読んでたかと言うと、

1カ月50冊以上

は読んでた。

 

前にも書いたとおりで、人生訓や成功哲学系の本が中心だけど、

スピリチュアル系の本も読んだ。

 

 

スピリチュアルニート

 

スピリチュアル系は、

定番のザ・シークレットだったり、

バシャールの本だったりをよく読んだ。

 

いわゆる、

スピリチュアルニート

もしてた。

 

それで、ふと、スピリチュアルニートっておもしろいよなって思ったんだよね。

何が面白いかというと、

コンテンツとしての面白さね。

 

引き寄せの法則を学んで、

ニートから脱出する道程をブログに書いたりとかするのもいいかもしれない。

ニートを引き寄せたのは自分自身だったのかって気づいて変わったりね。

 

コンテンツの差別化

 

例えば、

ただの、ニートってブログに書いて記事を書いてる人は山ほどいる。

これを大卒だったり、高卒だったり、中卒だったりでくくれば、

差別化される。

 

それで、

スピリチュアルニート

ってほとんどの人が名乗ってないと思う。

スピリチュアル+ニートって結びつかないw

 

どうせやるなら、少しでも自分が目立つような工夫はしたいよね。

エンジョイ、ブログライフだよ(`・ω・´)

せっかくだから慰めについて語るぜ

consolation

f:id:acutehappp:20170517162922j:plain

慰め=cosolation

あなたにとっての、
慰めとはなんですか?

今回の、テーマは、そんな、cosolation。

 

【本当の慰め】

 

目先の欲に流されて生きてきたと、後悔してるときに出会った言葉がこの言葉だった。

“慰め”は人の欲望と対比的に取られる事が多いけど、本当の“慰め”は「人が欲望を得るためにもがき、苦しみながら得た先にある」のではないか

[梶浦由記]

[引用元リンク]

『Consolation』発売記念!Kalafinaインタビュー - ニュース - アニメイトTV 

 

深いと思う。

明日から本気出す

って決意してはやめてを何回、2013年は繰り返しただろうか。

 

欲望を得るためにもがき、苦しむ境地までいけてなかったと思う。

本当の慰めを得る前に目先の欲で済ませてしまった後悔なんだよね。

 

慰めについてさらに

人間、苦しいことからは逃げたい衝動が出て、

それを逃走本能と、

言うとか言わないとかみたいだけど、逃げクセはつくと思う。

 

昔のファミコン版の、

ドラクエ4なら、デスピサロ戦で逃げて逃げて逃げてを繰り返すと、

かいしんのいちげきが出る、バグ技があったんだけどね。

 

あと、ファイナルファンタジーのチキンナイフとかねw

でも自分の人生とは向き合わなきゃね。

逃げて逃げてばかりじゃ、慰めを得ることなんてできっこない。

 

逃げちゃだめだ。

逃げちゃだめだ。

逃げちゃだめだ。

 

言い方が変わるけどこういうことも言えるよねw

向き合う大切も思うのであった。

 

まとめ

明日から本気出す
とか

来月から本気出す

じゃダメなのです。

毎日本気出す

 

そして、

欲望を得るためにもがき苦しむ境地までいく。

本当の慰めを今年こそ得てやるんだと言う想いを込めての、

2014年から本気出す

 

ブログタイトルには、

そんな深いような深くないような事情があったのでした。

日々、惰性的に生きてても得るもんは少ないから、

アクティブタイムバトルでいきたいっす!

 

と書きつつも、

12月31日を過ぎて、

2015年になったときに、ブログタイトルが、

2015年から本気出す

に変わっても、

 

ちょwww

とか

ワラタww

って言われるくらいのネタ度は保ちたいw

 

ライフハックで自己啓発だーって言うより、

そういう、ファンの人がついてくれる、ブログもいいよね。


だって、にんげんだもの。